INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 聖者 [SAT] 聖者 [ DDB ] 聖者

検索対象: すべて

-- 204 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (87 / 21101)  日本 (81 / 68566)  日本仏教 (59 / 35066)  聖者 (34 / 34)  聖者流 (30 / 30)  インド仏教 (21 / 8089)  密教 (20 / 2600)  チベット (18 / 3041)  法然 (16 / 5273)  空海 (16 / 2513)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山畑倫志ジャイナ教の尊像崇拝儀礼と聖者伝説話印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 9-14(L)詳細IB:00210622
山畑倫志ジナダッタの教団活動と聖者伝文学印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 13-18(L)詳細IB:00222243
金本拓士アーナンダガルバ流秘密集会曼荼羅についてインド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 1 1993-07-10 771-792(R)詳細IB:00103669-
宮元啓一イスラーム思想の影響・ヒンドゥー教の変容インド思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 6 1988-08-26 171-200(R)詳細IB:00123857-
幅田裕美伝統的聖者観の変容インド思想と仏教文化:今西順吉教授還暦記念論集 通号 6 1996-12-20 303-315(R)詳細IB:00086338-
奥山直司ある聖者の伝説インド思想における人間観:東北大学印度学講座六十五周年記念論集 通号 6 1991-12-08 463-486詳細IB:00044951-
沼田一郎島岩・坂田貞二編『聖者たちのインド』印度哲学仏教学 通号 16 2001-10-01 384-385詳細IB:00030360-
黒柳恒男スーフィズムインドの諸宗教――宗教のるつぼ / アジア仏教史 通号 16 1973-03-26 89-129(R)詳細IB:00140040-
小西則子赤い鷹のカランダルインド・道の文化誌 通号 16 1995-02-03 213-228(R)詳細IB:00076243-
山崎守一聖者とされる駿馬奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 16 2014-03-30 514-522(L)詳細IB:00128812-
後藤真法視覚的布教資料の研究教化研究 通号 19 2008-09-01 425-437(R)詳細ありIB:00181401-
安西均古刹教化研修 通号 3 1959-02-10 21(R)詳細IB:00164488-
静春樹ガナチャクラから見た仏教タントリズムの修道論の構造(試論)京都精華大学紀要 通号 22 2002-01-01 168-185(L)詳細IB:00042839-
静春樹ガナチャクラから見た仏教タントリズムの修道論の構造(私論)・続京都精華大学紀要 通号 23 2002-01-01 178-196(L)詳細IB:00042840-
成瀬隆純墨染の聖者・法然近代の法然論 通号 23 1982-12-01 121-133(R)詳細IB:00051886-
田中公明中観派を自称した密教者たち=『秘密集会』聖者流の思想と実践体系空と実在:江島惠教博士追悼論集 通号 23 2001-02-01 399-416(L)詳細IB:00043915-
山田明詩章(三篇)現代佛教 通号 27 1926-07-01 115-118(R)詳細IB:00204283-
雪山浩一愚かな槃特とその兄(一)現代佛教 通号 28 1926-08-01 107-110(R)詳細IB:00204309-
野口米次郎森林現代佛教 通号 132 1936-10-01 28-29(R)詳細IB:00182996-
桜井宗信聖者流の伝える荼毘儀礼現代密教 通号 21 2010-03-31 67-79(L)詳細ありIB:00075999-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage