INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 聖護院 [SAT] 聖護院 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 54 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (52 / 68205)  聖護院 (47 / 47)  修験道 (40 / 857)  日本仏教 (18 / 34810)  山岳信仰 (11 / 408)  宗教学 (10 / 4079)  本山派 (8 / 25)  山伏 (6 / 86)  聖護院門跡 (6 / 6)  天台宗 (5 / 2904)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
浅田正博『修験修要秘決集』の注釈書として『修要鈔』三巻と『修験記』十巻とについて龍谷大学論集 通号 436 1990-07-25 160-187詳細IB:00013855-
首藤善樹聖護院御門跡日々記仏教史学研究 通号 20 1978-03-31 75-94(R)詳細IB:00153730-
吉井敏幸吉野大峰山と本山派当山派仏教史学研究 通号 20 1984-10-31 105-118(L)詳細IB:00039342-
小山貴子中世後期の在地における修験道の展開と在地の「信仰圏」仏教史学研究 通号 20 2012-11-25 48-72(R)詳細IB:00138008-
浅田正博聖護院所蔵『修要秘訣伝講筆記』について仏教学研究 通号 45/46 1990-03-31 163-190(L)詳細IB:00012939-
森毅村落社会における社堂・叢祠の形態と機能寺と地域社会 / 仏教民俗学大系 通号 7 1992-08-10 67-84(R)詳細IB:00056010-
三好英樹中世後期根来寺内における修験道智山学報 通号 74 2011-03-31 75-97(R)詳細IB:00131927-
宮家準修験道の歴史総特集 陰陽道・修験道を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 74 2021-04-26 177-191(R)詳細IB:00210949-
近藤祐介本山派修験道史入門 通号 74 2015-09-01 109-129(R)詳細IB:00231965-
武見李子八菅修験の一山組織修験集落八菅山 通号 74 1978-06-30 46-60(R)詳細IB:00144377-
和歌森太郎中世敎派修驗道の形成とその特性宗教研究 通号 107 1941-04-30 33-54(R)詳細IB:00197144-
百田師恵埼玉県下における山岳信仰について宗教研究 通号 174 1963-01-31 152-153(R)詳細IB:00108014-
鈴木昭英本山派修験の霞支配について宗教研究 通号 190 1967-03-31 185-186(R)詳細IB:00105057-
宮家準修験道の柱源護摩宗教研究 通号 202 1970-03-31 111-113(R)詳細IB:00102888-
宮家準修験道法度の社会的背景宗教研究 通号 214 1973-03-31 186-187(R)詳細IB:00101163-
菊池武聖護院門跡峰入始末記宗教研究 通号 299 1994-03-31 325-327(R)詳細IB:00092951-
加藤智見宮家準・小川英雄編『聖なる空間』宗教研究 通号 308 1996-06-30 167-173(R)詳細IB:00101877-
宮家準修験道の地域的展開宗教研究 通号 367 2011-03-30 349-350(R)詳細IB:00113531-
新城美恵子発給文書から見た修験道本山派の組織構造山岳修験 通号 14 1994-11-20 55-69(R)詳細IB:00040944-
長谷川賢二中世における熊野先達支配について山岳修験 通号 14 1994-11-20 70-85(R)詳細IB:00040945-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage