INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 聖 [SAT] 聖 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 150 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
聖 (150 / 150)  日本 (106 / 68114)  日本仏教 (75 / 34732)  俗 (36 / 42)  宗教学 (18 / 4062)  親鸞 (14 / 9564)  インド (12 / 21061)  法然 (11 / 5270)  浄土真宗 (11 / 6103)  空也 (10 / 139)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
吉田清善光寺聖について印度學佛敎學硏究 通号 25 1965-01-31 166-167詳細ありIB:00001878
佐々木孝正往生伝にあらわれた聖について印度學佛敎學硏究 通号 30 1967-03-31 317-320詳細ありIB:00002355
高木豊平安仏教の民衆的展開1平安仏教――貴族と仏教 / アジア仏教史/日本編2 通号 1 1974-03-07 231-243(R)詳細IB:00148925-
日野西真定高野山神仏分離史料とその解説(一)密教文化 通号 120 1977-12-28 22-41(R)詳細IB:00016046-
奈良修一『勇猛精進の聖 鈴木正三の仏教思想』加藤みち子著、勉誠出版、2010年1月東方 通号 26 2011-03-31 224-227(L)詳細IB:00111161-
宮本正尊中の哲学的考察(二)哲学雑誌 通号 632 1939-10-01 31-69詳細IB:00035566-
大橋俊雄平安仏教の民衆的展開2平安仏教――貴族と仏教 / アジア仏教史/日本編2 通号 1 1974-03-07 243-256(R)詳細IB:00148927-
樫尾直樹ジョルジュ・バタイユの「宗教史」の構想(3)宗教研究 通号 295 1993-03-31 55-56(R)詳細IB:00122036-
柴田増美フランス系の仏教学者(4)禅文化 通号 35 1965-01-01 12-20(R)詳細IB:00095428-
西山広宣道元に於ける聖と俗(四)印度學佛敎學硏究 通号 44 1974-03-31 200-205詳細ありIB:00003757-
西村惠信宗教学のすすめ(八)禅文化 通号 72 1974-03-15 47-52(R)詳細IB:00089445-
室寺義仁「不動業」(ānejya/āniñjya-karma)について日本仏教学会年報 通号 59 1994-05-25 123-146(L)詳細IB:00011555-
小林円照Gaṇḍavyūhaにおける聖と俗日本仏教学会年報 通号 59 1994-05-25 51-64(L)詳細IB:00011560-
小濵聖子加藤みち子編著『鈴木正三著作集I・II』(中公クラシックス、二〇一五年四月)比較思想研究 通号 42 2016-03-31 160-161(R)詳細IB:00206898-
池上要靖Sutta-nipātaにおける聖と俗日本仏教学会年報 通号 59 1994-05-25 65-75(L)詳細IB:00011559-
鏡島寛之平安時代に於ける聖・上人の一考察:特にその発展・形態・行業等に就て駒沢大学仏教学会年報 通号 6-2 1936-03-01 87-114詳細ありIB:00043350-
伊東一夫日本の近代小説に現れたる宗教的人間像東洋学研究 通号 1 1965-11-25 145-153詳細IB:00027803-
小野泰博エリアーデの「聖」概念について三康文化研究所年報 通号 1 1966-12-25 173-184詳細IB:00036331-
萩原茂男平安時代における聖の研究龍谷大学大学院研究紀要 通号 8 1987-03-22 151-154(R)詳細IB:00014158-
京楽真帆子平安京における寺院と出家仏教史学研究 通号 8 1993-07-31 1-20(L)詳細IB:00039397-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage