INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 菩薩戒本 [SAT] 菩薩戒本 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 64 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (31 / 68553)  中国 (25 / 18603)  梵網経菩薩戒本疏 (24 / 24)  法蔵 (20 / 775)  梵網経 (17 / 515)  中国仏教 (16 / 8875)  元暁 (16 / 377)  日本仏教 (14 / 35065)  戒律 (13 / 772)  智顗 (11 / 1965)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
晴山俊英『梵網経略抄』の考察(十二)駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 60 2002-03-31 401-417詳細ありIB:00019816-
中御門敬教明恵『摧邪輪』の引用経論に関する小考(一)佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 2 2016-03-25 17-25(R)詳細ありIB:00157991-
中西俊英法詵『梵網経疏』巻上における三聚浄戒解釈と戒体説印度学仏教学研究 通号 146 2018-12-20 213-217(L)詳細IB:00189950ncid/BN08526094:ncid/BN39343530:ncid/BN14655841:ncid/BA59174017:IB00024481A:IB00092992A:ncid/BN06643279
中西俊英法蔵における日常実践と教理の接続南都仏教 通号 100 2018-12-25 31-59(R)詳細IB:00181132-
中西俊英高承学氏の発表論文に対するコメント東アジア仏教学術論集 通号 9 2021-02-10 25-30(L)詳細ありIB:00221949-
豊原大成徳光論師の教学に就て印度學佛敎學硏究 通号 20 1962-03-31 114-115詳細ありIB:00001471-
戸次顕彰『梵網経』諸注釈書における持犯の一考察印度学仏教学研究 通号 113 2007-12-20 129-133(R)詳細ありIB:00075422-
徳永良次「梵網菩薩戒本印明印」について高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十三年度) 通号 113 2012-03-31 73-80(R)詳細IB:00181281-
寺本亮晋日本天台における『梵網経』の増受戒解釈天台学報 通号 64 2022-10-11 85-99(R)詳細IB:00227660-
鄭炳䄪新羅唯識思想研究日本仏教文化論叢:北畠典生博士古稀記念論文集 通号 1 1998-06-08 461-482詳細IB:00047733-
土橋秀高戒律の在俗性印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 31-36詳細ありIB:00003931-
土橋秀高敦煌の律蔵講座敦煌 通号 7 1984-12-14 241-277(R)詳細IB:00050013-
白土わか梵網経の形態仏教学セミナー 通号 16 1972-10-30 30-42(R)詳細IB:00026524-
塩入良道伝教大師の内省と名聞利養櫛田博士頌寿記念:高僧伝の研究 通号 16 1973-06-08 85-104詳細IB:00046907-
佐藤達玄中国における大乗戒の展開印度學佛敎學硏究 通号 36 1970-03-31 769-詳細ありIB:00002956-
佐藤達玄梵網経における新学菩薩の戒律駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 41 1983-03-30 107-127詳細IB:00019618-
近藤良一鎌田茂雄博士還暦記念論集刊行会編『鎌田茂雄博士還暦記念論集 中国の仏教と文化』印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 363-364詳細IB:00029990-
小宮俊海智山書庫蔵「持戒清浄」関係資料について密教学研究 通号 45 2013-03-30 207-232(R)詳細IB:00143480-
小寺文頴智周戒疏の成立に関する一考察天台学報 通号 16 1974-10-16 63-68(R)詳細IB:00017329-
小寺文頴伝教大師の一乗戒源流考伝教大師研究 通号 16 1980-10-01 439-459(R)詳細IB:00052183-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage