INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 薬 [SAT] 薬 藥 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 886 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (545 / 68577)  日本仏教 (293 / 35070)  中国 (158 / 18606)  インド (112 / 21102)  薬師寺 (95 / 95)  仏教美術 (81 / 2265)  薬師経 (67 / 67)  法華経 (61 / 4467)  中国仏教 (54 / 8875)  仏教学 (51 / 8112)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
海老沢早苗鎌倉時代における夫婦の共同祈願駒澤大學禪硏究所年報 通号 13/14 2002-12-20 179-210詳細IB:00035267-
江口正尊薬師如来について(一)駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 8 1974-03-01 52-61詳細IB:00019005-
江口正尊薬師如来について(二)駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 10 1976-10-01 36-56詳細IB:00019034-
中村知見初期仏教教団の薬品駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 30 1997-07-01 69-79(L)詳細IB:00019270-
中村知見チベット・中国仏教の薬品駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 31 1998-07-01 39-55(L)詳細IB:00019283-
西尾勝彦『正法眼蔵』における経典観について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 35 2002-04-01 43-54詳細IB:00019341-
田中良昭敦煌禅宗資料分類目録初稿駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 32 1974-03-25 30-49(L)詳細ありIB:00019515-
松本史朗『勝鬘経』の一乗思想について駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 41 1983-03-30 37-64(L)詳細IB:00019633-
原田弘道非思量再考駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 43 1985-03-31 26-45詳細IB:00019644-
和田謙寿薬物乱用青少年の実情とその対策駒沢大学仏教学部論集 通号 23 1992-10-31 55-70詳細IB:00020224-
岩永正晴『正法眼蔵』「観音」近世末書の注釈態度駒沢大学仏教学部論集 通号 29 1998-10-31 302-311(R)詳細IB:00148432-
渡邊幸江『摩訶止観』病患境の研究駒澤大學佛教學部論集 通号 40 2009-12-08 93-105(L)詳細ありIB:00111724-
村松哲文陝西省薬王山博物館所蔵「田元族造像碑」の涅槃図像が意味すること駒沢大学仏教学部論集 通号 47 2016-10-30 205-218(R)詳細IB:00157101-
榑林皓堂禅戒の相承に就て駒沢大学仏教学会学報 通号 9 1939-02-01 1-17詳細IB:00043384-
松本信道『霊異記』下巻第十九縁補考駒沢大学仏教文学研究 通号 8 2005-03-31 171-186(R)詳細IB:00130109-
小林健二丹後七仏薬師と麻呂子親王駒澤大學佛敎文學研究 通号 25 2022-02-20 3-19(R)詳細IB:00238714-
松本栄一薬師浄土変相の研究極楽の世界 通号 25 1997-07-17 235-255(R)詳細IB:00052853-
岡崎敬大谷探検隊と敦煌千仏洞西域文化研究 通号 1 1958-03-31 29-36(R)詳細IB:00053851-
福田亮成空海の社会救済とその周辺仏教教育・人間の研究 通号 1 2000-06-23 567-583(R)詳細IB:00065622-
--------討議「立山曼荼羅と立山信仰」山岳修験 通号 20 1997-11-08 60-74(R)詳細IB:00040975-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage