INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 行基 [SAT] 行基 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 349 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (329 / 68265)  行基 (320 / 320)  日本仏教 (230 / 34869)  日本霊異記 (82 / 559)  続日本紀 (46 / 328)  聖徳太子 (44 / 1329)  東大寺 (37 / 631)  行基年譜 (28 / 28)  最澄 (26 / 1661)  聖武天皇 (24 / 147)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
吉田靖雄法相宗の伝来と道昭・行基の関係古代史論集 通号 1 1988-01-01 305-326詳細IB:00049098
根本誠二行基伝承の成立をめぐって古代寺院と仏教 通号 1 1989-04-01 91-112詳細IB:00060020-
中川修律令体制下における行基の思想と行動国家と仏教 / 日本仏教史研究 通号 1 1979-06-01 31-82詳細IB:00053078-
大西竜峯元興寺智光の出自及び本貫駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 45 1987-03-31 292-305(L)詳細IB:00019680-
福田孝雄現代社会と仏教駒沢大学仏教学部論集 通号 28 1997-10-30 279-296(L)詳細IB:00020318-
黒田日出男仏教文学と絵画史料駒澤大學佛敎文學研究 通号 5 2002-03-31 23-49詳細IB:00042662-
田中貴子尼と仏教駒沢大学仏教文学研究 通号 8 2005-03-31 23-42(R)詳細IB:00130105-
--------当山歴代志金剛輪寺の歴史 通号 8 2013-11-01 315-333(R)詳細IB:00192129-
--------金剛輪寺年表金剛輪寺の歴史 通号 8 2013-11-01 729-776(R)詳細IB:00192168-
吉田栄治郎近世大和の三昧聖三昧聖の研究 通号 8 2001-03-30 135-172(R)詳細IB:00052468-
上別府茂摂州三昧聖の研究三昧聖の研究 通号 8 2001-03-30 173-190(R)詳細IB:00052469-
吉井敏幸中世-近世の三昧聖の組織と村落三昧聖の研究 通号 8 2001-03-30 89-133(R)詳細IB:00052467-
細川涼一三昧聖研究の成果と課題三昧聖の研究 通号 8 2001-03-30 5-26(R)詳細IB:00052464-
森竜吉日本における超越者の観念の成立背景宗教研究 通号 166 1961-01-15 90-91(R)詳細IB:00108813-
早坂博上代における戒行の社会性宗教研究 通号 206 1971-03-31 2-4(R)詳細IB:00101665-
佐藤行信鎌倉大仏縁起考宗教研究 通号 206 1971-03-31 137-138(R)詳細IB:00102152-
根井浄日本古代の焚身・捨身について宗教研究 通号 234 1977-12-31 120-121(R)詳細IB:00099510-
中村生雄『日本霊異記』の夢について宗教研究 通号 242 1980-02-20 61-62(R)詳細IB:00096755-
中村生雄仏教受容の思想史的前提について宗教研究 通号 246 1981-02-01 189-190詳細IB:00031323-
清水海隆仏教社会福祉の一考察宗教研究 通号 255 1983-03-31 192-193(R)詳細IB:00095011-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage