INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 行状 [SAT] 行状 行狀 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 668 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (575 / 68553)  日本仏教 (291 / 35065)  法然 (167 / 5273)  法然上人行状絵図 (141 / 141)  浄土宗 (106 / 3988)  曹洞宗 (92 / 4753)  中国 (76 / 18603)  道元 (64 / 4238)  禅宗 (44 / 3726)  三大尊行状記 (38 / 38)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
木内尭央光定の事蹟佛教と社会:仲尾俊博先生古稀記念 通号 1990-10-31 323-340詳細IB:00045130-
フレデリックジラール明恵上人『夢記』印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 149-153詳細ありIB:00007553-
吉田道興道元禅師伝の史料研究駒澤大學禪硏究所年報 通号 3 1992-03-31 63-102詳細IB:00035169-
石井修道修行と悟りブッダから道元へ――仏教討論集 通号 3 1992-05-07 193-226 (R)詳細IB:00080601-
宗政五十緒沢村琴所の行状江戸時代上方の地域と文学 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 2 1992-06-30 59-63(R)詳細IB:00188092-
成河峰雄月舟道元思想のあゆみ 通号 3 1993-07-01 364-382(R)詳細IB:00052679-
川口久雄祖師伝・高僧伝の絵解き仏教民俗学大系 通号 5 1993-09-01 277-296詳細IB:00055979-
吉田道興高祖道元禅師伝考道元思想大系 通号 2 1994-12-15 205-214(R)詳細IB:00053199-
米山孝子行基歌<山鳥のほろほろと鳴く声聞けば父かとぞ思ふ母かとぞ思ふ>考密教文化 通号 189 1995-01-25 27-49(R)詳細IB:00016314-
石井修道『宏智録』と道元禅道元思想大系 通号 15 1995-04-01 156-192(R)詳細IB:00053429-
東隆真道元と日本浄土教道元思想大系 通号 16 1995-04-01 32-51(R)詳細IB:00053443-
山端昭道『伝光録』に示された高祖の慈父道元思想大系 通号 1 1995-09-14 237-253(R)詳細IB:00053175-
伊藤真宏浄土宗歌謡史(序)佛教文化研究 通号 41 1996-09-07 57-73(R)詳細ありIB:00194848-
佐藤秀考恭翁運良の活動と曹洞宗(上)駒沢大学仏教学部論集 通号 27 1997-10-30 137-168(L)詳細ありIB:00020299-
佐藤秀孝恭翁運良の活動と曹洞宗(中)駒沢大学仏教学部論集 通号 29 1998-10-31 199-250(R)詳細IB:00148427-
佐藤秀孝恭翁運良・孤峰覚明と初期曹洞宗教団禪學研究 通号 77 1999-03-15 1-37(R)詳細IB:00021039-
君野隆久明恵伝記資料における捨身と菩薩本生譚仏教文学 通号 23 1999-03-31 14-24(R)詳細IB:00129375-
吉田道興道元禅師「絵伝」考宗学研究 通号 42 2000-03-31 95-100詳細IB:00020513-
平松令三親鸞相伝の法然像をめぐって日野照正博士頌寿記念論文集:歴史と仏教の論集 通号 42 2000-10-01 29-44詳細IB:00044088-
米山孝子行基説話と縁起絵巻中世文学の展開と仏教 通号 42 2000-10-22 311-328(R)詳細IB:00080672-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage