INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 行状 [SAT] 行状 行狀 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 668 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (575 / 68553)  日本仏教 (291 / 35065)  法然 (167 / 5273)  法然上人行状絵図 (141 / 141)  浄土宗 (106 / 3988)  曹洞宗 (92 / 4753)  中国 (76 / 18603)  道元 (64 / 4238)  禅宗 (44 / 3726)  三大尊行状記 (38 / 38)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山陰加春夫蓮上院頼暹とその生家密教文化 通号 155 1986-09-21 11-28(R)詳細IB:00016191-
--------諸伝記資料徳一論叢 通号 155 1986-12-22 601-631(R)詳細IB:00131321-
長沢和俊玄奘三蔵の西遊年代について早稲田大学大学院文学研究科紀要 通号 32 1987-01-31 171-186詳細IB:00024178-
坂上雅翁一百四十五箇条問答大正大学綜合佛教研究所年報 通号 9 1987-03-30 128-130(R)詳細IB:00167999-
乾泰正近世儒家の仏教観と禍福観仏教福祉 通号 13 1987-03-30 21-50(R)詳細IB:00138014-
中世古祥道永興寺について宗学研究 通号 29 1987-03-31 1-6(R)詳細IB:00068321-
呉定明本証妙修について宗学研究 通号 29 1987-03-31 98-101(R)詳細IB:00068345-
坂上雅翁自誓受戒の典拠について宗教研究 通号 271 1987-03-31 227-228(R)詳細IB:00095898-
笹田教彰中世における往生の「証」について佛教大学仏教文化研究所所報 通号 4 1987-06-20 13-15詳細IB:00028250-
石島尚雄永興詮慧に関する一考察曹洞宗研究員研究紀要 通号 19 1987-07-01 69-77詳細IB:00020558-
新田幸治仏教と儒教の間大乗菩薩の世界:金岡秀友博士還暦記念論文集 通号 19 1987-07-20 517-530詳細IB:00045281-
戸松啓真近世浄土宗における捨世派の成立浄土教論集:戸松教授古稀記念 通号 19 1987-10-20 164-178(R)詳細IB:00118065-
山内四郎井上円了の学位に就いて井上円了の思想と行動 通号 19 1987-10-28 349-357(R)詳細IB:00054553-
大橋俊雄近世浄土宗教団における「捨世」の宗風について東アジアと日本 宗教・文学編 通号 19 1987-12-01 331-358(R)詳細IB:00048574-
吉田道興道元禅師の受戒と伝戒考印度學佛敎學硏究 通号 71 1987-12-25 182-190詳細ありIB:00006906-
信楽峻麿親鸞における名号本尊の思想真宗学 通号 78 1988-03-20 1-29詳細IB:00012530-
中尾良信金剛三昧院隆禅について印度學佛敎學硏究 通号 72 1988-03-25 133-138詳細ありIB:00006976-
佐藤秀孝耕雲寺傑堂能勝伝について曹洞宗宗学研究所紀要 通号 1 1988-03-31 58-69詳細IB:00020579-
原田弘道総持寺五院輪住制度考駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 46 1988-03-31 48-78詳細IB:00019686-
渡辺里志大福田寺蔵釈迦八相成道図について仏教芸術 通号 178 1988-05-30 30-53(R)詳細IB:00081973-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage