INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 覚法法親王 [SAT] 覚法法親王 覺法法親王

検索対象: すべて

-- 43 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (42 / 68577)  守覚法親王 (29 / 29)  日本仏教 (26 / 35070)  真言宗 (18 / 2846)  歴史 (8 / 149)  仁和寺 (7 / 115)  勝賢 (7 / 34)  空海 (5 / 2513)  人物 (4 / 9)  如意宝珠 (4 / 38)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐藤正伸守覚法親王作『十八道次第』について守覚法親王と仁和寺御流の文献学的研究. 論文篇 通号 1998-02-01 389-416詳細IB:00056182-
山崎誠守覚法親王と表白の類聚守覚法親王と仁和寺御流の文献学的研究. 論文篇 通号 1998-02-01 579-614詳細IB:00056187-
横内裕人仁和寺と大覚寺守覚法親王と仁和寺御流の文献学的研究. 論文篇 通号 1998-02-01 417-454詳細IB:00056183-
上川通夫院政と真言密教守覚法親王と仁和寺御流の文献学的研究. 論文篇 通号 1998-02-01 147-194詳細IB:00056179-
松薗斉守覚法親王と日記守覚法親王と仁和寺御流の文献学的研究. 論文篇 通号 1998-02-01 503-550詳細IB:00056185-
阿部泰郎守覚法親王と「密要鈔」守覚法親王と仁和寺御流の文献学的研究. 論文篇 通号 1998-02-01 35-146詳細IB:00056178-
阿部泰郎守覚法親王における文献学守覚法親王と仁和寺御流の文献学的研究. 論文篇 通号 1998-02-01 7-34詳細IB:00056177-
阿部泰郎守覚法親王と院政期の仏教文化院政期の仏教 通号 1998-02-01 118-142詳細IB:00050764-
永村真「聖教」の相承醍醐寺文化財研究所研究紀要 通号 16 1997-09-01 6-34詳細IB:00039854-
山陰加春夫「御室御所高野山御参籠日記」にみえる仏事高野山大学論文集 通号 16 1996-09-30 109-128詳細IB:00047905-
佐藤正伸『一法界ソリヤ法』について高野山大学論文集 通号 16 1996-09-30 171-186詳細IB:00047908-
中西随功大山崎大念寺来迎仏像の胎内経典について宗教研究 通号 307 1996-03-31 197-198(R)詳細IB:00089577-
田中悠文舎利講式の思想常楽会――理解と実践のために / 智山伝法院選書 通号 3 1995-12-01 84-115(R)詳細IB:00186925-
苫米地誠一栂尾高山寺所蔵『阿弥陀并極楽証文』について智山学報 通号 57 1994-03-31 107-142(R)詳細IB:00141785-
甲田宥吽保寿院流金玉方について密教学会報 通号 29 1990-03-15 69-86(R)詳細IB:00014943-
中西随功道覚法親王雑考西山学報 通号 35 1987-03-30 61-80(R)詳細IB:00108175-
中西随功道覚法親王の西山遁世をめぐって西山学報 通号 35 1987-03-30 85-86(R)詳細IB:00108178-
頼富本宏新出の胎蔵図像系資料佛敎藝術 通号 165 1986-03-30 102-120(R)詳細IB:00085918-
下釜逸子『守覚法親王集』の研究仏教文学 通号 6 1982-02-28 32-38(R)詳細IB:00134320-
藤井元了惟高親王が日本仏教に与えた影響印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 130-131詳細ありIB:00004931-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage