INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 観音像 [SAT] 観音像 觀音像

検索対象: すべて

-- 148 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (104 / 68064)  日本仏教 (43 / 34690)  仏教美術 (42 / 2255)  観音像 (35 / 35)  仏教彫刻 (26 / 315)  中国 (20 / 18569)  不空羂索観音像 (15 / 15)  彫刻史 (13 / 196)  十一面観音像 (11 / 11)  図像学 (10 / 355)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
増記隆介永保寺所蔵絹本著色千手観音像の図像と表現様式論――スタイルとモードの分析 / 仏教美術論集 通号 1 2012-10-15 248-265(R)詳細IB:00201173
松山鉄夫三重・白山町瀬古区の木造十一面観音像について佛敎藝術 通号 184 1989-05-30 118-120(R)詳細IB:00081135
真鍋俊照入唐と船中湧現の図像印度學佛敎學硏究 通号 48 1976-03-31 344-347詳細ありIB:00004247
間野潜龍中国観音像私考仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 48 1976-10-01 837-847(R)詳細IB:00046637-
真野龍海現世利益浄土宗学研究 通号 11 1979-03-31 119-134(R)詳細IB:00084199-
三浦浩樹建長寺と地蔵・観音信仰禅文化 通号 228 2013-04-25 94-96(R)詳細IB:00146449-
水野敬三郎法華寺の仏像南都仏教 通号 6 1959-06-05 103-119詳細IB:00032193-
宮治昭観音菩薩像の成立と展開観音菩薩像の成立と展開――変化観音を中心にインドから日本まで / シルクロード学研究 通号 11 2001-03-31 13-51(R)詳細IB:00201270-
宮治昭インドの観音像の展開佛敎藝術 通号 262 2002-05-30 13-28(R)詳細IB:00077350-
深山孝彰肥後定慶の菩薩像について佛敎藝術 通号 187 1989-11-30 100-119(R)詳細IB:00080470-
宮本すみ子北海道における円空仏の研究札幌大谷短期大学紀要 通号 24 1991-10-04 183-195詳細IB:00039235-
武笠朗兵庫・東山寺蔵石清水護国寺旧在の大江匡房奉納真快作十二神将像佛敎藝術 通号 203 1992-07-31 71-87(R)詳細IB:00078643-
毛利久木造十一面観音像佛敎藝術 通号 31 1957-03-20 66(R)詳細IB:00096283-
もりち國寶 如意輪觀音像 大阪 觀心寺道元 通号 31 1944-04-01 16(R)詳細IB:00230103-
森雅秀インドの不空羂索観音像佛敎藝術 通号 262 2002-05-30 43-67(R)詳細IB:00077352-
八木春生「中国南北朝時代における摩尼宝珠の表現の諸相」再論佛敎藝術 通号 203 1992-07-31 88-122(R)詳細IB:00078645-
八尋和泉長谷寺の十一面観音像と宇美八幡の如来像仏教芸術 通号 76 1970-07-15 87-87(R)詳細IB:00105421-
山岸公基中国四川省の如意輪観音像インドから中国への仏教美術の伝播と展開に関する研究 通号 76 2001-03-01 375-380(L)詳細IB:00184558-
山岸公基千手観音像に関する二、三の問題観音菩薩像の成立と展開――変化観音を中心にインドから日本まで / シルクロード学研究 通号 11 2001-03-31 127-136(R)詳細IB:00201289-
山岸公基盛唐の千手観音彫像と葛井寺千手観音像佛敎藝術 通号 262 2002-05-30 99-113(R)詳細IB:00077354-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage