INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 資料 [SAT] 資料

検索対象: すべて

-- 1562 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (937 / 68566)  日本仏教 (409 / 35066)  中国 (241 / 18604)  インド (174 / 21101)  中国仏教 (129 / 8875)  真言宗 (110 / 2846)  高山寺 (98 / 431)  仏教学 (86 / 8112)  敦煌 (82 / 738)  曹洞宗 (79 / 4764)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
宮地清彦新出資料『信心銘拈提字拠』について(二)禅学研究の諸相:田中良昭博士古稀記念論集 通号 2003-03-03 549-566詳細IB:00048912-
宮谷啓法曇鸞撰『讃阿弥陀仏偈幷論』資料真宗総合研究所研究紀要 通号 31 2014-03-31 29-36(R)詳細IB:00188336-
宮本亮一コラム② バクトリア語とその資料仏教東漸の道 / シルクロード研究論集 通号 1 2023-03-20 479-483(R)詳細IB:00243703-
三好俊徳仏教文化としての相論資料日本仏教と論義 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書/13 通号 13 2020-02-28 473-493(R)詳細IB:00215536-
向井隆健不空の教学研究のための資料考豊山学報 通号 25 1980-03-30 47-67詳細IB:00057428-
武藤幸久【説教資料紹介】説教本書籍一覧仏教 文学 芸能:関山和夫博士喜寿記念論集 通号 25 2006-11-20 987-1008(R)詳細IB:00134789-
村井恭子トゥルファン出土『金光明経』写本題記と高昌への祆教伝来シルクロードと近代日本の邂逅――西域古代資料と日本近代仏教 通号 25 2016-03-31 25-47(R)詳細IB:00193376-
村上真完阿含に関するサンスクリット資料について三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 1 1975-10-01 63-70(R)詳細IB:00163696-
村上真瑞『釈浄土群疑論』七寺本新出資料と本文との比較考察、及び現代語への試訳仏教論叢 通号 44 2000-03-31 7-20(R)詳細IB:00106524-
村上速水無量寿観経纉述の一考察西域文化研究 通号 1 1958-03-31 105-106(R)詳細IB:00152129-
村上東彦三沢檀林関係資料集大崎学報 通号 124 1969-06-25 123-145(R)詳細IB:00023294-
村田健一静岡浅間神社文化度造営と現存遺構・造営関係資料佛敎藝術 通号 242 1999-01-30 77-90詳細IB:00034738-
室住一妙新發見の聖伝資料棲神 通号 21 1936-02-05 1-13(R)詳細IB:00209468-
室住一妙純粹宗學本質論の資料と問題棲神 通号 25 1940-02-25 145-170(R)詳細IB:00203355-
目片祥子『サキャパンディタ伝スンドーマ』について日本西蔵学会々報 通号 52 2006-05-31 55-69(L)詳細IB:00098316-
孟東燮蒙山徳異の新出資料について印度哲学仏教学 通号 18 2003-10-30 167-183詳細IB:00030414-
望月真澄近世の日蓮伝記関係資料について印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 260-266(R)詳細ありIB:00088917-
望月真澄千箇寺詣の信仰習俗に関する資料智慧のともしび――アビダルマ佛教の展開:三友健容博士古稀記念論文集 通号 2 2016-03-08 573-599(R)詳細IB:00189933-
望月真澄身延山と江戸(東京)を結ぶ資料日蓮教学をめぐる諸問題:北川前肇先生古稀記念論文集 通号 1 2018-03-13 755-777(R)詳細IB:00207813-
本井牧子地蔵寺蔵『逆修講縁起』解題近世仏教資料の諸相II / 寺院文献資料学の新展開 通号 9 2020-07-31 425-436(R)詳細IB:00226988-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage