INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 遍歴 [SAT] 遍歴 [ DDB ] 遍歷 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 48 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (29 / 68265)  日本仏教 (18 / 34869)  インド (12 / 21082)  遍歴 (7 / 7)  道元 (6 / 4229)  曹洞宗 (5 / 4626)  インド仏教 (4 / 8080)  ジャイナ教 (4 / 651)  仏教学 (4 / 8102)  正法眼蔵 (3 / 3009)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
石上善応パリバージャカについて三康文化研究所年報 通号 4/5 1973-03-25 1-27詳細IB:00036347-
石上善應ブッダ遍歴の足跡総特集 ブッダ――インド文化圏への視点 / 「現代思想」臨時増刊 通号 4/5 1977-12-20 247-252(R)詳細IB:00227293-
伊藤秀憲再び十二巻本『正法眼蔵』について印度學佛敎學硏究 通号 71 1987-12-25 194-201詳細ありIB:00006908-
伊藤秀憲再び十二巻本『正法眼蔵』について道元思想大系 通号 11 1995-04-01 166-178(R)詳細IB:00053365-
梅津礼司久保角太郎の信仰遍歴に関する三つの問題中央学術研究所紀要 通号 11 1982-04-20 109-140詳細IB:00035948-
エヴァリンツグラッゲンヒンズー教の思想がゲーテの輪廻観と作品に与えた影響について比較思想研究 通号 45 2019-03-31 82-90(R)詳細ありIB:00199487-
及川弘美現代インドの行者仏教の修行法:阿部慈園博士追悼論集 通号 45 2003-01-24 355-371詳細IB:00048654-
大橋俊雄法然上人語録研究序説浄土学 通号 27 1960-03-20 48-63詳細IB:00017079-
大橋俊雄法然上人における思想の遍歴親鸞教学 通号 25 1974-12-20 13-28詳細IB:00025961-
奥田清明初期ジャイナ教における僧・尼僧の宿泊所印度学仏教学研究 通号 107 2005-12-20 1-11詳細ありIB:00056448-
勝又俊教弘法大師の求法の遍歴と中心課題弘法大師と現代 通号 107 1984-03-21 277-286(R)詳細IB:00048395-
冠賢一青春の遍歴講座日蓮 通号 2 1972-05-20 18-22(R)詳細IB:00049761-
河野憲善羽州修行記時宗教学年報 通号 14 1986-03-20 49-67(R)詳細IB:00129001-
清水晶子シュラマナ生活について東方 通号 2 1986-11-17 130-137(L)詳細IB:00029484-
白石凌海遍歴遊行者の宗教的実践豊山教学大会紀要 通号 24 1996-10-01 75-95(R)詳細IB:00058620-
田中純男善財童子の遍歴大正大学綜合佛教研究所年報 通号 29 2007-03-31 100-101(R)詳細IB:00149699-
谷川泰教vidhūmaとvyaṅgāra仏教文化の諸相:高木訷元博士古稀記念論集 通号 29 2000-12-01 181-202(L)詳細IB:00044191-
司修鎌倉季刊仏教 通号 6 1989-01-20 16-18(R)詳細IB:00157115-
角田泰隆袴谷説における「道元禅師の思想的遍歴」批判曹洞宗研究員研究紀要 通号 20 1988-02-01 147-156(R)詳細IB:00067056-
角田泰隆入宋遍歴をめぐって道元禅師研究における諸問題――近代の宗学論争を中心として 通号 20 2017-02-20 95-114(R)詳細IB:00235552-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage