INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 道理 [SAT] 道理 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 123 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (91 / 68044)  日本仏教 (48 / 34674)  道理 (40 / 40)  親鸞 (18 / 9561)  中国 (17 / 18568)  愚管抄 (17 / 139)  慈円 (14 / 205)  教行信証 (11 / 3999)  清沢満之 (11 / 846)  インド (10 / 21046)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
吉水千鶴子SamdhinirmocanasūtraXにおける四種のyuktiについて成田山仏教研究所紀要 通号 19 1996-03-28 123-168(L)詳細IB:00033809-
横山紘一「真理」に関する一考察仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 19 1997-06-30 449-464詳細IB:00044381-
結城令聞日本唯識家に於ける真如説の新展開印度学仏教学論集 : 宮本正尊教授還暦記念論文集 通号 19 1954-07-01 559-572(R)詳細IB:00047504-
結城令聞因果の道理と「地獄一定」についての試論真宗教学の諸問題:佐藤三千雄教授還暦記念 通号 19 1983-09-10 29-40(R)詳細IB:00045941-
結城陸郎慈円における人間観と教育思想仏教文学研究 通号 19 1966-06-01 89-119(R)詳細IB:00041622-
山本仏骨親鸞聖人の自然法爾観宗学院論輯 通号 36 1976-03-15 120-150詳細IB:00028553-
和隆道『十住毘婆沙論』の難易二道思想についての一考察真宗学 通号 129/130 2014-03-13 423-442(R)詳細ありIB:00227935-
山下秀智不思議を置く倫理学年報 通号 26 1977-03-30 197-209(R)詳細IB:00039712-
山崎慶輝日本法相宗における真如の理解について印度學佛敎學硏究 通号 14 1959-03-30 136-137詳細ありIB:00000970-
安良岡康作中世における禅文学の展開について禅文化 通号 71 1973-12-20 24-30(R)詳細IB:00089457-
安田理深純粋なる有限なる自己親鸞教学 通号 101 2013-03-13 95-110(R)詳細IB:00161096-
望月一憲維摩経義疏と十七条憲法と聖徳太子研究 通号 6 1971-11-22 68-77詳細IB:00036504-
茂田井教亨歴史観における日蓮の特色日本仏教学会年報 通号 34 1969-03-01 227-234詳細IB:00010858-
三輪是法日蓮聖人の「鏡」の思想大崎学報 通号 152 1996-03-25 25-52詳細IB:00023601-
宮井里佳道綽浄土教における『十往生経』の意味印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 40-42詳細ありIB:00007968-
三橋健イエズス会の見た神道理解宗教研究 通号 222 1975-03-28 43-44(R)詳細IB:00099127-
三田真史親鸞教学における菩薩道理念とその実践真宗研究会紀要 通号 23 1991-10-10 87-119詳細IB:00036731-
間宮啓壬「こころみ」の軌跡身延山大学仏教学部紀要 通号 8 2007-10-13 1-29詳細IB:00060317-
間宮啓壬「こころみ」の軌跡身延山大学仏教学部紀要 通号 9 2008-10-13 1-32(R)詳細ありIB:00197472-
間中富士子慈鎮和尚研究抄東洋大学論纂 通号 2 1942-09-15 124-154詳細IB:00027624-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage