INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 金光明経 [SAT] 金光明経 金光明經 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 406 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
金光明経 (322 / 322)  日本 (176 / 68136)  中国 (121 / 18585)  日本仏教 (93 / 34753)  法華経 (77 / 4453)  インド (74 / 21068)  中国仏教 (62 / 8866)  仏教学 (59 / 8092)  智顗 (44 / 1964)  仁王経 (30 / 125)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
福島光哉智顗の戒律思想戒律思想の研究 通号 1981-10-01 343-365(R)詳細IB:00052106-
河村孝照涅槃経の大乗行修について宗教研究 通号 250 1982-02-20 137-138(R)詳細IB:00093936-
荒木良道金光明経における護国思想について仏教論叢 通号 26 1982-09-10 79-82(R)詳細IB:00069123-
生井衛随想仏教学会報 通号 8 1982-12-21 13-18(R)詳細IB:00014564-
長谷川誠叡尊をめぐる西大寺の仏像日本名僧論集 通号 5 1983-02-01 289-313(R)詳細IB:00051444-
山本春樹放生会について宗教研究 通号 255 1983-03-31 294-295(R)詳細IB:00095465-
榎本栄一六国史における仏典と法会について(一)東洋学研究 通号 17 1983-03-31 55-74詳細IB:00027916-
斎藤博国家仏教についての考察(上)仏教経済研究 通号 12 1983-05-25 82-108(R)詳細IB:00094264-
西義雄「日本人の精神生活」の具体的実例大倉山論集 通号 16 1984-02-01 72-101詳細IB:00035719-
倉林正次箟峯寺正月行事の構成とその特色宗教文化の諸相:竹中信常博士頌寿記念論文集 通号 16 1984-03-24 567-589(R)詳細IB:00045770-
土田竜太郎梵文金光明経授記品の構成宗教研究 通号 260 1984-06-30 49-64詳細IB:00031501-
澤田謙照仏教の懺悔思想の展開に於る若干の問題坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 260 1984-10-01 693-713(R)詳細IB:00045868-
笠井貞ニコラウス・クザーヌスと道元における〈世界〉比較思想研究 通号 11 1985-03-20 82-88(R)詳細ありIB:00073399-
村山修一わが国如意宝珠信仰の歴史的展開弘法大師と密教の文化:弘法大師御入定千百五十年記念論文集 通号 11 1985-03-21 330-345(R)詳細-IB:00227687-
浜野哲敬『金光明経・三身分別品』について印度學佛敎學硏究 通号 66 1985-03-25 296-299詳細ありIB:00006451-
武覚超法智大師(四明尊者知礼)の生涯とその業績叡山学院研究紀要 通号 8 1985-10-31 350-366(R)詳細IB:00147809-
原田弘道中世禅宗における国家観仏教経済研究 通号 15 1986-05-15 70-94(R)詳細IB:00079505-
平岡定海光仁・桓武朝の仏教政策論集日本仏教史 通号 3 1986-06-01 3-30(R)詳細IB:00052958-
熊田健二末法思想の展開とその歴史的背景論集日本仏教史 通号 3 1986-06-01 297-313(R)詳細IB:00052969-
加藤勉三因仏性説形成の一考察大正大学綜合佛教研究所年報 通号 9 1987-03-30 17-31(R)詳細IB:00167882-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage