INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 金剛般若波羅蜜経 [SAT] 金剛般若波羅蜜経 金剛般若波羅蜜經 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 56 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (32 / 18569)  金剛般若波羅蜜経 (28 / 28)  中国仏教 (17 / 8864)  インド (12 / 21053)  敦煌 (11 / 738)  日本 (11 / 68064)  インド仏教 (10 / 8063)  金剛般若波羅蜜経論 (10 / 10)  金剛般若経 (10 / 257)  鳩摩羅什 (8 / 793)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小川隆敦煌本『六祖壇経』の成立について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 20 1987-02-01 20-27詳細IB:00019161-
勝呂信静唯識学派の開祖「弥勒」について佛教學 通号 21 1987-03-18 1-28詳細IB:00012038-
向井亮勝呂信静著『初期唯識思想の研究』印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 355-356詳細IB:00029986-
金岡照光敦煌文献目録 スタイン・ペリオ蒐集(漢文文献編)東洋学研究 通号 25 1991-04-25 1-305(L)詳細IB:00027954-
玉城康四郎般若波羅蜜多の究明般若波羅蜜多思想論集:真野龍海博士頌寿記念論文集 通号 25 1992-03-28 3-72(R)詳細IB:00044905-
相馬一意菩提流支訳経論における仏身説印度学仏教学研究 通号 90 1997-03-01 221-227詳細ありIB:00008860-
大竹晋著者問題を中心とした『華厳経関脈義記』『金剛般若波羅蜜経略疏』の研究宗教学・比較思想学論集 通号 2 1999-07-01 13-24(L)詳細IB:00038643-
大槻幹郎集篆金剛般若波羅蜜経について金剛般若経の思想的研究 通号 2 1999-10-29 533-546(R)詳細IB:00051760-
伊吹敦慧能に帰される数種の『金剛経』の註釈書について金剛般若経の思想的研究 通号 2 1999-10-29 399-432(R)詳細IB:00051753-
小田義久西域出土の写経断片について龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 41 2002-11-30 1-41詳細IB:00013378-
片山一良如来の時間と空間龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 43 2004-11-30 80-96(R)詳細IB:00056983-
金子宗元道元禅師の初期の思想について宗学研究 通号 47 2005-03-31 55-60(R)詳細IB:00062606-
菅野博史初期中国仏教の経典注釈書について大乗仏教思想の研究:村中祐生先生古稀記念論文集 通号 47 2005-06-30 19-36(R)詳細IB:00081674-
吉津宜英長水子璿の『金剛経』理解大乗仏教思想の研究:村中祐生先生古稀記念論文集 通号 47 2005-06-30 207-219(R)詳細IB:00081734-
鈴木洋保金農の「画仏題記」と「自写真題記」をめぐって禪學研究 通号 100000 2005-07-30 147-175(R)詳細IB:00119165-
山口瑞鳳西蔵大蔵経における深刻重大な誤訳成田山仏教研究所紀要 通号 31 2008-03-01 1-62詳細IB:00060237-
平井宥慶『金剛暎 巻上』の研究仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 31 2008-11-30 171-202(R)詳細IB:00081923-
森宏之明・太祖と成祖の仏教観花園大学国際禅学研究所論叢 通号 6 2011-03-31 155-174(R)詳細ありIB:00165125-
落合俊典蘇州西園寺蔵『大正新脩大蔵経既刊分一覧』(昭和五年四月現在)に見られる刊行予定書目デジタル学術空間の作り方――仏教学から提起する次世代人文学のモデル 通号 6 2019-11-29 317-362(L)詳細ありIB:00246413-
張修爵読梵剳記密教研究 通号 37 1930-06-01 106-126(R)詳細IB:00015234-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage