INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 阿含経 [SAT] 阿含経 阿含經 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 954 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (507 / 21053)  阿含経 (286 / 286)  インド仏教 (240 / 8063)  雑阿含経 (239 / 239)  原始仏教 (178 / 1213)  増一阿含経 (176 / 176)  日本 (170 / 68064)  仏教学 (162 / 8083)  長阿含経 (142 / 142)  中国 (129 / 18569)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
天野信『四分律』「受戒揵度」における仏伝の編纂佛教學研究 通号 68 2012-03-10 77-94(L)詳細IB:00105833-
小池清廉初期仏典における痛悩者への対応佛教學研究 通号 68 2012-03-10 29-55(L)詳細IB:00105836-
神山清高Dīgha-Nikāya戒薀篇と『長阿含経』第三分における三学について仏教学研究 通号 71 2015-03-10 3-4(L)詳細ありIB:00168134-
小野玄妙印度古代の文化と芸術(一)仏教学雑誌 通号 71 1920-06-10 15-20(R)詳細IB:00040562-
小野玄妙印度古代の文化と芸術(三)仏教学雑誌 通号 71 1920-12-10 17-25(R)詳細IB:00040591-
小野玄妙飛鳥時代の造像と其の系統(上)仏教学雑誌 通号 71 1921-01-10 6-9(R)詳細IB:00040594-
長井真琴四部「ニカーヤ」の註釈書を拝領して仏教学雑誌 通号 71 1922-02-01 67-69(R)詳細IB:00040657-
二楞生転輪聖王の七種宝に就て仏教学雑誌 通号 71 1922-03-01 184-190(R)詳細IB:00040668-
干潟竜祥漢巴対照長阿含研究概括仏教学雑誌 通号 71 1922-07-01 24-52(R)詳細IB:00040695-
真田康道原始仏教における原子論 仏教学・浄士学論集 通号 71 1992-03-26 21-37(R)詳細IB:00065424-
藤堂俊英『諸法本経』の研究 仏教学・浄士学論集 通号 71 1992-03-26 39-64(R)詳細IB:00065425-
舟橋一哉真空妙有仏教学セミナー 通号 10 1969-10-30 1-17詳細ありIB:00026467-
宮坂宥勝過去仏思想について仏教学セミナー 通号 11 1970-05-30 113-128(R)詳細IB:00026484-
舟橋一哉赤沼智善先生仏教学セミナー 通号 14 1971-10-30 66-74(R)詳細IB:00026507-
上杉豊明dhammānudhammapaṭipattiについて仏教学セミナー 通号 23 1976-05-30 39-54(R)詳細ありIB:00026603-
田端哲哉E. Conze: The Large Sūtra on Perfect Wisdom: with the divisions of Abhisamayālaṅkāra仏教学セミナー 通号 23 1976-05-30 70-75(R)詳細ありIB:00026607-
大窪祐宣The Ekottara-āgama Fragments of the Gilgit Manuscript仏教学セミナー 通号 35 1982-05-30 1-30(L)詳細ありIB:00026721-
舟橋一哉「一切法因縁生の縁起」をめぐって仏教学セミナー 通号 37 1983-05-30 1-14(R)詳細IB:00026729-
小谷信千代和辻博士の縁起説理解を問う仏教学セミナー 通号 76 2002-11-30 1-19詳細ありIB:00027018-
宮下晴輝善の断絶と続起佛教学セミナー 通号 86 2007-10-30 1-27(L)詳細IB:00067126-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage