INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 隆真 [SAT] 隆真 隆真 隆眞 [ DDB ] 隆眞

検索対象: すべて

-- 273 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (196 / 68577)  日本仏教 (99 / 35070)  道元 (84 / 4240)  曹洞宗 (71 / 4771)  禅宗 (51 / 3726)  正法眼蔵 (45 / 3068)  インド (42 / 21102)  仏教 (39 / 5168)  瑩山紹瑾 (34 / 384)  伝光録 (32 / 321)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
北畠典生韓・日両国における比較研究管見仏教から真宗へ:瓜生津隆真博士退職記念論集 通号 2003-03-20 485-501詳細IB:00048808-
安藤光慈『唯信鈔』と『唯信鈔文意』仏教から真宗へ:瓜生津隆真博士退職記念論集 通号 2003-03-20 397-422詳細IB:00048805-
横田俊二Theological Buddhism仏教から真宗へ:瓜生津隆真博士退職記念論集 通号 2003-03-20 137-156(L)詳細IB:00048811-
桃井信之三願真仮論の一考察仏教から真宗へ:瓜生津隆真博士退職記念論集 通号 2003-03-20 381-396詳細IB:00048804-
川村覚昭仏教教育の人間学的基礎仏教から真宗へ:瓜生津隆真博士退職記念論集 通号 2003-03-20 503-521詳細IB:00048809-
広田デニスShinran, Barth, and Religion仏教から真宗へ:瓜生津隆真博士退職記念論集 通号 2003-03-20 119-135(L)詳細IB:00048812-
渡辺親文A Translation of Mahāyānasaṃgraha III.1-4仏教から真宗へ:瓜生津隆真博士退職記念論集 通号 2003-03-20 157-176(L)詳細IB:00048810-
前田專學来日前のラフカディオ・ハーンと仏教仏教から真宗へ:瓜生津隆真博士退職記念論集 通号 2003-03-20 1-15(L)詳細IB:00048820-
海野哲雄Signs of a Presence仏教から真宗へ:瓜生津隆真博士退職記念論集 通号 2003-03-20 89-103(L)詳細IB:00048814-
福永俊哉阿闍世コンプレックスの検討仏教から真宗へ:瓜生津隆真博士退職記念論集 通号 2003-03-20 75-87(L)詳細IB:00048815-
内藤昭文無我説と業論(二)仏教から真宗へ:瓜生津隆真博士退職記念論集 通号 2003-03-20 47-61(L)詳細IB:00048817-
高橋壮仏滅年代論を今思ふ仏教から真宗へ:瓜生津隆真博士退職記念論集 通号 2003-03-20 17-34(L)詳細IB:00048819-
片野道雄汚染されたマナスの形成仏教から真宗へ:瓜生津隆真博士退職記念論集 通号 2003-03-20 63-73(L)詳細IB:00048816-
秋本勝Abhidharmadīpa:「三世実有説」和訳(未完)仏教から真宗へ:瓜生津隆真博士退職記念論集 通号 2003-03-20 35-45(L)詳細IB:00048818-
佐々木恵精A Thought on Independence of the Name仏教から真宗へ:瓜生津隆真博士退職記念論集 通号 2003-03-20 105-117(L)詳細IB:00048813-
東隆真叡尊上人と道元禅師戒律文化 通号 1 2002-07-01 87-95詳細IB:00041964-
岡屋昭雄瓜生津隆眞著『慈悲の光―浄土三部経―仏教に生きる4』日本仏教教育学研究 通号 10 2002-03-01 139-146(R)詳細IB:00061979-
長谷川誠長谷寺銅板法華説相図の荘厳意匠について(上)駒沢女子大学研究紀要 通号 8 2001-12-24 45-74(R)詳細IB:00202128-
倉本一宏「内府悦気有り」駒沢女子大学研究紀要 通号 8 2001-12-24 27-43(R)詳細IB:00202127-
東隆眞曹洞宗大本山總持寺蔵伝道元禅師真筆仏垂般涅槃略説教誡経駒沢女子大学研究紀要 通号 8 2001-12-24 81-108(R)詳細ありIB:00202129-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage