INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 高山寺 [SAT] 高山寺 [ DDB ] 髙山寺

検索対象: すべて

-- 527 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (502 / 68136)  高山寺 (431 / 431)  日本仏教 (240 / 34753)  真言宗 (217 / 2845)  高山寺経蔵 (168 / 168)  明恵 (98 / 571)  高山寺経蔵典籍文書目録 (75 / 75)  明恵上人 (38 / 70)  華厳宗 (36 / 722)  中国 (35 / 18585)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
--------高山寺典籍文書綜合調査団略記録(続)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十五年度) 通号 2014-03-31 1-2(R)詳細IB:00233553
--------高山寺典籍文書綜合調査団略記録(続)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十六年度) 通号 2015-03-31 1-2(R)詳細IB:00233627
土屋貴裕高山寺の至宝鳥獣戯画――京都高山寺の至宝:特別展:高山寺 通号 2015-04-28 18-40(R)詳細IB:00212220
松嶋雅人鳥獣戯画がマンガを生んだのか?鳥獣戯画――京都高山寺の至宝:特別展:高山寺 通号 2015-04-28 269-274(R)詳細IB:00212254
野村卓美『高山寺明恵上人行状』(『漢文行状』)巻中「建仁二年冬比」の段の検討仏教文学 通号 40 2015-04-30 47-61(R)詳細IB:00232949
--------達磨和尚秘密偈中世禅籍叢刊 通号 40 2015-07-31 333-339(R)詳細IB:00154906-
--------達磨和尚秘密偈中世禅籍叢刊 通号 40 2015-07-31 495-498(R)詳細IB:00154919-
袴田舞高山寺縁起絵巻 上巻弘法大師と高野参詣 通号 40 2015-09-19 307(R)詳細IB:00229598-
竹中康彦経筒弘法大師と高野参詣 通号 40 2015-09-19 256(R)詳細IB:00229159-
大河内智之不動明王像弘法大師と高野参詣 通号 40 2015-09-19 308(R)詳細IB:00229599-
坂本亮太爪書地蔵尊拓本弘法大師と高野参詣 通号 40 2015-09-19 307(R)詳細IB:00229595-
赤尾栄慶高山寺の美術華厳――無礙なる世界を生きる / 龍谷大学仏教学叢書 通号 5 2016-03-31 334-362(R)詳細IB:00189873-
末木文美士高山寺所蔵『密厳浄土依正観法』翻刻と研究高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十七年度) 通号 5 2016-03-31 8-12(R)詳細IB:00233643-
石塚晴通弔辞高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十七年度) 通号 5 2016-03-31 2-4(R)詳細IB:00233639-
--------高山寺典籍文書綜合調査団略記録(続)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十七年度) 通号 5 2016-03-31 6-7(R)詳細IB:00233642-
山中延之明恵上人『光言句義釈聴集記』に見られることわざ高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十七年度) 通号 5 2016-03-31 95-98(R)詳細IB:00233663-
--------高山寺典籍文書綜合調査団略記録(続)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十八年度) 通号 5 2017-03-31 1-2(R)詳細IB:00233666-
前川健一『明恵上人行状』の中の明恵像東アジア仏教思想史の構築――凝然・明恵と華厳思想 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 46 2023-03-24 293-310(L)詳細IB:00242388-
新井弘順涅槃会の変遷涅槃会の研究:涅槃会と涅槃図 通号 46 1981-05-01 21-32詳細IB:00059934-
梅津次郎華厳縁起明恵上人と高山寺 通号 46 1981-05-15 329-344(R)詳細IB:00052602-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage