INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Amoghavajra [SAT] Amoghavajra

検索対象: すべて

-- 58 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (41 / 18585)  不空 (32 / 553)  密教 (18 / 2598)  中国仏教 (15 / 8866)  Amoghavajra (12 / 12)  不空三蔵 (12 / 74)  日本 (10 / 68136)  仏教学 (9 / 8092)  空海 (8 / 2511)  インド (7 / 21068)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
李子捷Origin of the Term taizang 胎藏 (Jp. taizō; womb)印度學佛敎學硏究 通号 160 2023-03-25 174-179(L)詳細IB:00240197
KissMónikaVajrabodhi, Amoghavajra and the Adamantine Life-span Scriptures国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 24 2020-03-31 109-135(L)詳細ありIB:00211766
石井正稔不空訳『毘沙門儀軌』について印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 190-193(R)詳細ありIB:00195266
山口史恭不空三蔵による仏頂系経軌訳出の意義について豊山教学大会紀要 通号 47 2019-03-31 83-106(R)詳細IB:00238811
石井正稔不空訳『毘沙門天王経』について仏教文化学会紀要 通号 25 2016-11-01 87-105(L)詳細IB:00187428-
橋本貴子Siddham Script in the University of Tokyo Manuscript of the Chinese Version of the Ārya-mahā-māyūrī Vidyā-rājñī創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 18 2015-03-31 263-273(L)詳細ありIB:00148053-
山口史恭不空訳経軌における意成身について豊山教学大会紀要 通号 42 2014-03-31 91-113(R)詳細IB:00147353-
林寺正俊The Newly Found Text of the Puxian pusa xing yuan zan 普賢菩薩行願讃 (Bhadracaryāpraṇidhāna) in the Kongō-ji Manuscript Collection国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 16 2012-03-31 105-128(L)詳細ありIB:00134765-
岩崎日出男不空三蔵の密教宣布における修功徳の役割とその意義密教学研究 通号 44 2012-03-30 23-48(R)詳細IB:00143363-
岩崎日出男不空三蔵の五台山文殊信仰宣布に関する諸問題東アジア仏教研究 通号 9 2011-05-31 3-15(L)詳細IB:00100291-
山口史恭不空三蔵の『大乗密厳経』再訳について密教学研究 通号 43 2011-03-30 135-149(R)詳細IB:00142906-
小林順彦不空門下としての飛錫の立場仏教文化学会紀要 通号 16 2008-01-15 109-121詳細IB:00060245-
山口史恭不空三蔵訳『仁王経』について豊山教学大会紀要 通号 35 2007-03-31 169-188詳細IB:00058746-
湯山明不空音訳敦煌出土仏頂尊勝陀羅尼創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 9 2006-03-31 231-276(L)詳細ありIB:00132452-
湯山明Miscellanea Philologica Buddhica (IV)創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 9 2006-03-31 277-296(L)詳細ありIB:00132453-
ManabeShunshoThe Meaning of the Maṇḍalasインド学諸思想とその周延:仏教文化学会十周年北條賢三博士古稀記念論文集 通号 9 2004-06-03 77-89(L)詳細IB:00080253-
山口史恭良賁の生涯及び不空三蔵との関係について豊山教学大会紀要 通号 32 2004-03-31 393-421詳細IB:00058734-
山口史恭良賁の生涯及び不空三蔵との関係について智山学報 通号 67 2004-03-31 393-421(R)詳細IB:00142039-
長谷川岳史不空訳経典と中国仏教印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 92-98詳細ありIB:00009570-
岩崎日出男不空の時代の内道場について高野山大学密教文化研究所紀要 通号 13 1999-02-25 65-77詳細ありIB:00035646-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage