INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Engi [SAT] Engi

検索対象: すべて

-- 91 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (74 / 68577)  日本仏教 (39 / 35070)  仏教絵画 (15 / 234)  信貴山縁起絵巻 (11 / 26)  縁起 (8 / 713)  中国 (6 / 18606)  天台宗 (6 / 2905)  中国仏教 (5 / 8875)  縁起文学 (5 / 7)  融通念仏縁起 (5 / 29)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
久野俊彦日本大学総合図書館黒川文庫蔵『寺社縁起集』解題・目録(上)東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 21 1985-02-28 183-198詳細IB:00027680
久野俊彦日本大学総合図書館黒川文庫蔵『寺社縁起集』目録(下)東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 22 1986-03-10 117-132詳細IB:00027685
直林不退『元興寺縁起』に見る戒律修学の伝承について日本の仏教と文化:北畠典生教授還暦記念 通号 22 1990-07-31 579-596(L)詳細IB:00043462-
原裕般若経における縁起説の問題点宗教研究 通号 246 1981-02-01 263-264詳細IB:00031375-
早川道雄『釈摩訶衍論』における二つの<一心法縁起>密教学 通号 44 2008-03-15 1-32詳細IB:00060335-
根井浄雲仙修験の祭祀組織宗教研究 通号 263 1985-03-01 268-269(R)詳細IB:00175674-
西尾知己随心院蔵『東南擾乱縁起抄』の翻刻南都仏教 通号 99 2014-12-25 47-74(R)詳細IB:00149519-
那須英勝『私聚百因縁集』の「仏法王法縁起由来」に見える中世日本仏教僧の重層的世界観浄土仏教と親鸞教義 / 真宗学論叢 通号 13 2018-03-13 107-124(R)詳細-IB:00226868-
那須英勝『私聚百因縁集』の「仏法王法縁起由来」に見える中世日本仏教僧の重層的世界観真宗学 通号 137/138 2018-03-15 107-124(R)詳細-IB:00226835-
永村真醍醐寺所蔵『醍醐山縁起草案』醍醐寺文化財研究所研究紀要 通号 13 1993-12-20 32-43詳細-IB:00039838-
中山郁木食普寛『武尊山開闢縁記』について山岳修験 通号 23 1999-03-01 59-69(R)詳細-IB:00040993-
中村義雄信貴山縁起絵巻の詞書について佛敎藝術 通号 27 1956-03-01 45-58詳細-IB:00034448-
中野玄三北野天神縁起日蔵六道廻りの段の成立について佛敎藝術 通号 49 1962-09-20 51-72(R)詳細-IB:00097151-
中野玄三『因幡堂縁起』再考佛敎藝術 通号 183 1989-03-30 62-86(R)詳細-IB:00081100-
仲尾俊博『天台法華宗年分縁起』について密教と印度思想:松尾義海博士古稀記念論集 通号 183 1980-01-01 69-89詳細-IB:00046318-
仲尾俊博『天台法華宗年分縁起』について密教学 通号 16/17 1980-11-21 69-89(R)詳細-IB:00033159-
戸田孝重『融通念仏縁起』と融通念仏宗印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 105-109(R)詳細ありIB:00086290-
出口常順御手印縁起仏教芸術 通号 56 1965-01-25 9-25(R)詳細IB:00102848-
近本謙介清水寺縁起の展開日本仏教綜合研究 通号 17 2019-09-30 29-52(R)詳細IB:00215940-
崔鈆植韓国仏教における性起と縁起古典解釈の東アジア的展開――宗教文献を中心として 通号 17 2017-03-17 261-284(R)詳細IB:00232193-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage