INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Prajñāpāramitā [SAT] Prajñāpāramitā

検索対象: すべて

-- 373 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (189 / 21101)  インド仏教 (120 / 8089)  仏教学 (82 / 8111)  大乗仏教 (74 / 2241)  般若経 (69 / 593)  八千頌般若経 (39 / 190)  中国 (30 / 18603)  チベット (27 / 3041)  金剛般若経 (27 / 258)  道行般若経 (26 / 132)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
玉城康四郎般若波羅蜜多の究明般若波羅蜜多思想論集:真野龍海博士頌寿記念論文集 通号 1992-03-28 3-72(R)詳細IB:00044905-
早島鏡正般若経と初期仏教般若波羅蜜多思想論集:真野龍海博士頌寿記念論文集 通号 1992-03-28 113-137(R)詳細IB:00044907-
日下俊文廻向思想の発達般若波羅蜜多思想論集:真野龍海博士頌寿記念論文集 通号 1992-03-28 323-339(R)詳細IB:00044916-
河村孝照金剛般若経の経典崇拝と法華経の経典崇拝般若波羅蜜多思想論集:真野龍海博士頌寿記念論文集 通号 1992-03-28 203-224(R)詳細IB:00044911-
眞田康道〈八千頌般若経〉における清浄の研究般若波羅蜜多思想論集:真野龍海博士頌寿記念論文集 通号 1992-03-28 225-251(R)詳細IB:00044912-
梶山雄一道行般若経における縁起思想般若波羅蜜多思想論集:真野龍海博士頌寿記念論文集 通号 1992-03-28 189-202(R)詳細IB:00044910-
釋達宗小品般若波羅蜜経科判般若波羅蜜多思想論集:真野龍海博士頌寿記念論文集 通号 1992-03-28 279-301(R)詳細IB:00044914-
小澤憲珠『大品般若経』における性地(gotra-bhūmi)般若波羅蜜多思想論集:真野龍海博士頌寿記念論文集 通号 1992-03-28 303-321(R)詳細IB:00044915-
副島正光般若経典よりする倫理学の構築般若波羅蜜多思想論集:真野龍海博士頌寿記念論文集 通号 1992-03-28 163-188(R)詳細IB:00044909-
香川孝雄般若経における誓願般若波羅蜜多思想論集:真野龍海博士頌寿記念論文集 通号 1992-03-28 343-358(R)詳細IB:00044917-
白石凌海施概念の変遷(四)般若波羅蜜多思想論集:真野龍海博士頌寿記念論文集 通号 1992-03-28 427-444(R)詳細IB:00044921-
小峰彌彦般若経における明呪般若波羅蜜多思想論集:真野龍海博士頌寿記念論文集 通号 1992-03-28 375-388(R)詳細IB:00044919-
神仁般若経典類研究書籍・論文目録般若波羅蜜多思想論集:真野龍海博士頌寿記念論文集 通号 1992-03-28 251-306(L)詳細IB:00044926-
大南龍昇般若経におけるmāyā(幻)とmāyākāra(幻術師)般若波羅蜜多思想論集:真野龍海博士頌寿記念論文集 通号 1992-03-28 359-373(R)詳細IB:00044918-
藤近恵市『八千頌般若経』におけるdharmaの概念般若波羅蜜多思想論集:真野龍海博士頌寿記念論文集 通号 1992-03-28 79-107(L)詳細IB:00044933-
渡辺章悟「般若経」における非存在ABHĀVAの意義般若波羅蜜多思想論集:真野龍海博士頌寿記念論文集 通号 1992-03-28 47-78(L)詳細IB:00044934-
木村高尉『梵字貴重資料集成』にみる十万頌般若般若波羅蜜多思想論集:真野龍海博士頌寿記念論文集 通号 1992-03-28 145-168(L)詳細IB:00044931-
山口務「般若経」における宿命通について般若波羅蜜多思想論集:真野龍海博士頌寿記念論文集 通号 1992-03-28 25-45(L)詳細IB:00044935-
戸崎宏正般若経の論理般若波羅蜜多思想論集:真野龍海博士頌寿記念論文集 通号 1992-03-28 9-23(L)詳細IB:00044936-
津田真一プルシャの思想と般若波羅蜜比較思想研究 通号 25 1999-03-31 6-15(R)詳細ありIB:00162247-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage