INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Prajñāpāramitā [SAT] Prajñāpāramitā

検索対象: すべて

-- 373 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (189 / 21101)  インド仏教 (120 / 8089)  仏教学 (82 / 8111)  大乗仏教 (74 / 2241)  般若経 (69 / 593)  八千頌般若経 (39 / 190)  中国 (30 / 18602)  チベット (27 / 3041)  金剛般若経 (27 / 258)  道行般若経 (26 / 132)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
関悠倫『釈摩訶衍論』における般若思想理解佛教文化学会紀要 通号 27 2019-01-01 189-214(R)詳細IB:00191622
大八木隆祥『般若心経』註釈書にみられる三三昧佛教文化学会紀要 通号 27 2019-01-01 99-117(L)詳細IB:00191651
金俊佑唯識学派の『金剛般若経』理解佛教大学大学院紀要/文学研究科篇 通号 47 2019-03-01 19-32(L)詳細IB:00192460-
渡辺章悟般若経の縁起説とその展開東洋思想文化 通号 7 2020-03-15 1-30(L)詳細IB:00203334-
庄司史生『十万頌般若』『二万五千頌般若』『一万八千頌般若』における「正法」説示の諸相法華文化研究 通号 46 2020-03-20 43-70(L)詳細IB:00207304-
佐伯慈海『大般若波羅蜜多経(初会)』常啼菩薩求法譚冒頭部分の検証佛教大学総合研究所紀要 通号 28 2021-03-25 83-90(L)詳細IB:00218658-
渡辺章悟般若経の第二の転法輪東方 通号 37 2022-03-31 105-121(R)詳細IB:00222536-
宮坂宥峻理趣経に見る四種印智について智山学報 通号 85 2022-03-31 45-59(L)詳細IB:00239771-
髙橋尚夫百字の偈について豊山教学大会紀要 通号 50 2022-03-31 1-27(L)詳細IB:00239720-
庄司史生般若経注釈文献における如来蔵思想印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 138-143(L)詳細IB:00238570-
安井広済干潟竜祥博士による梵文『善勇猛般若経』の出版と般若経研究大谷学報 通号 141 1959-07-01 12-20詳細IB:00025198-
宇井伯寿慈受禅師懐深の般若心経註仏教と文化:鈴木大拙博士頌寿記念 通号 141 1960-10-18 1-6(R)詳細IB:00047389-
コーンズエドワード般若波羅蜜思想の発展仏教と文化:鈴木大拙博士頌寿記念 通号 141 1960-10-18 24-45(L)詳細IB:00047410-
三枝充悳般若経典群の総括曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 2 1970-11-01 17-29(R)詳細IB:00172684-
平井宥慶敦煌文書における金剛経疏新羅佛教研究 通号 2 1973-06-30 535-574詳細IB:00051580-
坂部明空と般若波羅蜜印度學佛敎學硏究 通号 44 1974-03-31 362-367詳細ありIB:00003788-
干潟龍祥長尾雅人訳『金剛般若経』, 戸崎宏正訳『善勇猛般若経』鈴木学術財団研究年報 通号 10 1974-05-23 94-98(L)詳細IB:00034068-
伊藤浄厳金剛般若経の中心教学密教文化 通号 110 1975-03-25 82-93(R)詳細IB:00016006-
氏家昭夫般若経と文殊菩薩密教文化 通号 115 1976-09-30 12-24(R)詳細IB:00016026-
玉城康四郎般若波羅蜜多の種々相宗教研究 通号 230 1976-12-01 123-125詳細IB:00031146-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage