INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Thailand [SAT] Thailand

検索対象: すべて

-- 78 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
タイ (43 / 294)  タイ仏教 (23 / 97)  仏教学 (13 / 8090)  宗教学 (13 / 4062)  上座仏教 (12 / 148)  Thailand (9 / 9)  タイ(Thailand) (9 / 9)  仏教 (9 / 5159)  サンガ (4 / 111)  日本 (4 / 68105)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
大澤広嗣対外謀略と経済調査に関わった仏教者宗教学年報 通号 33 2018-03-31 1-21(L)詳細IB:00182549-
古山健一タイ・チエンマイWat Chiang MunのSetangamani仏像について駒沢大学仏教学部論集 通号 41 2010-10-31 125-140(L)詳細ありIB:00146230-
古山健一タイ・チエンマイWat Chiang MunのPhra Sila (石板像) について駒澤大學佛教學部論集 通号 42 2011-10-31 79-95(L)詳細ありIB:00146265-
古山健一Yod Chiangrai王とTapodārāmaの建立駒澤大學佛教學部論集 通号 47 2016-10-30 105-127(L)詳細ありIB:00161425-
三上直光タイにおける南インド系文字の伝播慶應義塾大学言語文化研究所紀要 通号 21 1989-12-25 151-161詳細IB:00042616-
猪股広典タイ国における仏教教化研修 通号 16 1973-03-31 88-93(R)詳細IB:00073425-
チョンユスコーンタイ国の仏教教化研修 通号 29 1986-03-31 109-117(R)詳細IB:00071491-
VisaloPhra PhaisanPreparing for a Peaceful Death in Thailand教化研究 通号 18 2007-09-01 117-122(L)詳細ありIB:00182797-
VisaloPhra PhaisanCare for the Dying in Thailand教化研究 通号 18 2007-09-01 123-125(L)詳細ありIB:00182796-
永崎亮寛タイ・ビルマにおける女性の剃髪者について印度學佛敎學硏究 通号 58 1981-03-31 170-171詳細ありIB:00005442-
茨田通俊タイ所伝Paññāsa-jātaka中のSutadhanu-jātaka について印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 165-169(L)詳細ありIB:00056616-
舟橋智哉タイ王国ペッブリー所在寺院ワット・ヤイ・スワンナーラームの経蔵調査印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 169-174(L)詳細ありIB:00091982-
山中行雄タイ北部ラーンナー王国で成立したパーリ語注釈書の重要性について印度学仏教学研究 通号 128 2012-12-20 204-208(L)詳細ありIB:00121840-
畝部俊也タイに伝わるUṇhissa-vijayaと『仏頂尊勝陀羅尼経』印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 201-208(L)詳細ありIB:00138192-
茨田通俊タイ・ペッブリー地区ワット・ラット寺院所蔵アユタヤー期折本紙写本について印度学仏教学研究 通号 134 2014-12-20 215-220(L)詳細IB:00144704-
シーセットタワォラクンスチャーダーA Problem on the Origin of the Pāli Canon of Khom Script Manuscripts印度学仏教学研究 通号 145 2018-03-25 64-70(L)詳細ありIB:00176888-
シーセットタワォラクンスチャーダーComparison of the Khom Script Manuscripts of the Majjhimanikāya Found in Thailand and Cambodia印度學佛敎學硏究 通号 148 2019-03-25 39-44(L)詳細ありIB:00193082IB00176888A:ncid/BA80005020
SrisetthaworakulSuchadaA Method for Creating a Genealogical Tree of Khom Script Manuscripts印度学仏教学研究 通号 151 2020-03-25 54-58(L)詳細ありIB:00202292IB00176888A:ncid/BA80005020
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage