INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Theravāda [SAT] Theravāda

検索対象: すべて

-- 101 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (29 / 21101)  スリランカ (26 / 526)  Theravāda (19 / 19)  インド仏教 (15 / 8089)  上座仏教 (15 / 149)  上座部仏教 (13 / 142)  パーリ仏教 (12 / 506)  タイ (9 / 296)  仏教学 (8 / 8112)  Theravāda Buddhism (7 / 7)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
Ole HoltenPindMahān-āma on the interpretation of Emptinessパーリ学仏教文化学 通号 5 1992-05-01 19-34(L)詳細ありIB:00036052
GamageMahindaSharing Grief and Sufferingパーリ学仏教文化学 通号 9 1996-05-01 1-22(L)詳細ありIB:00036076-
金宰晟南方上座部仏教における修行の理論と実践パーリ学仏教文化学 通号 10 1997-05-01 37-63(L)詳細IB:00036085-
平木光二SLORC政権下の少数民族における上座仏教の伝道パーリ学仏教文化学 通号 12 1998-12-01 33-43詳細ありIB:00036104-
SoHoang TrongOn the Form of Existence of Theravāda Buddhism in Vietnamパーリ学仏教文化学 通号 13 1999-12-01 1-12(L)詳細ありIB:00036112-
谷山洋三バングラデシュの上座仏教徒における僧俗関係パーリ学仏教文化学 通号 13 1999-12-01 33-42(L)詳細IB:00036114-
BaruaDilip KumarParitta Ritual in Bangladeshパーリ学仏教文化学 通号 17 2003-12-20 101-109(L)詳細ありIB:00145969-
林隆嗣ヴィーナーの喩え(Vīṇopama)とインド音楽理論パーリ学仏教文化学 通号 25 2011-12-22 1-24(L)詳細IB:00146136-
奥平龍二東南アジアの上座仏教研究パーリ学仏教文化学 通号 28 2014-12-22 126-126(L)詳細IB:00146530-
奥平龍二東南アジアの上座仏教研究パーリ学仏教文化学 通号 28 2014-12-22 87-116(L)詳細IB:00146519-
林隆嗣上座部大寺派における「仏所説」(buddhabhāsita)と「仏語」(buddhavacana)パーリ学仏教文化学 通号 32 2018-12-22 43-65(L)詳細ありIB:00192037-
前田惠學現代スリランカの上座仏教パーリ仏教文化研究 通号 1 1982-04-15 57-69(R)詳細IB:00228668-
塚本啓祥上座部教団史研究の問題点と課題パーリ文化学の世界:水野弘元博士米寿記念論集 通号 1 1990-06-30 397-419(L)詳細IB:00043687-
長崎法潤テーラワーダ仏教と大乗仏教仏教学セミナー 通号 28 1978-10-30 89-97(R)詳細ありIB:00026655-
永崎亮寛タイ仏教僧伽にみられる雨安居仏教学会報 通号 11 1985-12-21 1-7(R)詳細IB:00014593-
KarunadasaY.The Buddhist View of Material Existence仏教研究 通号 18 1989-03-30 109-120(L)詳細IB:00033433-
浪花宣明パーリ仏教における色法をめぐる諸議論仏教研究 通号 19 1990-03-30 139-160(L)詳細IB:00033441-
PindOle HoltenBuddhaghosa―His Works and Scholarly Background仏教研究 通号 21 1992-03-30 135-156(L)詳細IB:00033458-
MahindaDeegalleMahāyāna within Theravāda?仏教研究 通号 27 1998-03-30 99-118(L)詳細IB:00033495-
平木光二中緬国境地域における上座仏教と大乗仏教仏教研究 通号 29 2000-03-30 107-114(L)詳細IB:00033514-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage