INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: nāma [SAT] nāma

検索対象: すべて

-- 131 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (76 / 21054)  インド仏教 (50 / 8064)  チベット (24 / 3037)  仏教学 (20 / 8083)  密教 (17 / 2598)  中国 (11 / 18569)  インド密教 (8 / 311)  チベット仏教 (7 / 1764)  日本 (7 / 68064)  金剛頂経 (7 / 645)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
林隆嗣Death and Rebirth in Theravāda Buddhism論集 通号 24 1997-12-31 69-89(L)詳細IB:00018849-
松本峰哲Vimalaprabhā「タントラ所説の略説」の章における引用文献について論集 通号 24 1997-12-31 1-16(L)詳細IB:00018852-
三井淳司『金剛頂経』におけるhṛdayaとメタファ論集 通号 25 1998-12-31 85-102(L)詳細IB:00018858-
松本峰哲シャンバラ(Śambhala)考論集 通号 27 2000-12-31 23-34(L)詳細IB:00018866-
尾川明子大乗仏典における女性論集 通号 28 2001-12-31 103-123詳細IB:00018874-
土橋秀高涅槃経五行の展開龍谷大学論集 通号 345 1952-12-10 203-212詳細IB:00013434-
土橋秀高親鸞聖人と涅槃経龍谷大学論集 通号 365 1960-12-16 309-325詳細IB:00013578-
光川豊芸初期漢訳経典からみた大乗仏教龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 24 1985-10-31 30-43詳細IB:00013229-
武田宏道『倶舎論』破我品の研究(一)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 37 1998-11-30 18-40詳細IB:00013343-
高田仁覺インドにおける真言密教と外教との関係密教文化論集:堀内寛仁先生喜寿記念 通号 37 1989-03-21 9-25(R)詳細-IB:00229824-
宮坂宥勝『集量論註・疏』に伝えるヴァイシェーシカ学派の現量論密教文化 通号 34 1956-06-30 53-44(L)詳細-IB:00015675-
白石真道初会金剛頂経降三世品の一節について密教文化 通号 41/42 1958-11-10 99-118(L)詳細-IB:00015702-
堀内寛仁初会金剛頂経梵本ローマ字本(二)(つづき)密教文化 通号 91 1970-07-28 72-96(L)詳細-IB:00015919-
堀内寛仁初会金剛頂経梵本ローマ字本(三)密教文化 通号 97 1971-12-30 85-74(L)詳細-IB:00015947-
北村太道チベット文『金剛界大曼荼羅諸尊建立』和訳研究密教文化 通号 107 1974-07-25 83-71(L)詳細-IB:00015993-
高田仁覚インドにおける真言密教と外教との関係密教文化 通号 163 1988-10-21 1-16(R)詳細-IB:00016233-
大観慈聖ヴァジュラヴァーラーヒーに関する一考察 密教文化 通号 231 2013-12-21 53-90(L)詳細-IB:00217966-
木村美保『悲出現と称する修習念誦次第儀軌』(Karuṇodaya-nāma-bhāvanā-japa-vidhi)の観想マンダラについて密教図像 通号 36 2017-12-20 17-25(L)詳細-IB:00223441-
高田仁覚真言密教の長寿薬法密教学会報 通号 15 1976-03-15 57-60(R)詳細-IB:00014832-
堀内寬仁出生無辺門陀羅尼経について密教学密教史論文集:高野山開創千百五十年記念 通号 15 1965-12-08 301-322(R)詳細-IB:00048146-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage