INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: verses [SAT] verses

検索対象: すべて

-- 120 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (65 / 21054)  インド仏教 (25 / 8064)  日本 (22 / 68064)  仏教学 (17 / 8083)  中国 (15 / 18569)  偈頌 (14 / 89)  日本仏教 (14 / 34690)  初期仏教 (9 / 664)  曹洞宗 (7 / 4532)  チベット (6 / 3037)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
渡會正純「観音講式」の詞章について曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 17 1986-02-05 20-27(R)詳細IB:00176985-
渡辺学西行における花と月宗教研究 通号 295 1993-03-31 74-75(R)詳細IB:00109241-
渡辺章悟『金剛般若経』に見られる色身・法身の偈頌東洋思想における心身観:東洋学研究別冊 通号 295 2003-03-20 17-42(L)詳細IB:00056238-
李学竹Abhidharmadīpaの序文について印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 150-156(L)詳細ありIB:00134429-
李学竹『牟尼意趣荘厳』から回収されたチャンドラゴーミンの『入三身論』梵文断片印度学仏教学研究 通号 137 2015-12-31 129-135(L)詳細ありIB:00158894-
湯田豊ヴァスバンドゥの「唯識二十論」法華文化研究 通号 32 2006-03-20 1-71(R)詳細IB:00218837-
山崎守一古代インドにおける沙門像インド思想における人間観:東北大学印度学講座六十五周年記念論集 通号 32 1991-12-08 29-56(L)詳細IB:00044977-
山口晴通大智禅師偈頌研究曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 1 1969-11-01 15-22(R)詳細IB:00172490-
山口晴通宗門における偈頌の意義曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 2 1970-11-01 51-66(R)詳細IB:00172687-
矢島道彦Suttanipāta対応句索引鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 2 1997-03-30 1-97(L)詳細ありIB:00200215-
森山結希『涅槃経』と「無常偈」印度学仏教学研究 通号 137 2015-12-31 174-177(R)詳細ありIB:00157962-
森雅秀『ヴァジュラーヴァリー』と『マンダラ儀軌四百五十頌』印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 188-191(L)詳細IB:00007820-
MochizukiKaieThe Root Verses Cited in the Bodhimārgadīpapañjikā印度学仏教学研究 通号 101 2002-12-20 27-31(L)詳細ありIB:00010096-
宮下晴輝倶舎論註釈書Tattvārthaの試訳仏教学セミナー 通号 38 1983-10-30 1-24(L)詳細ありIB:00026744-
蜜波羅圭之助月灯三昧経の偈頌における混淆サンスクリットの一考察論集 通号 3 1972-05-10 24-50詳細IB:00018643-
水野善文『ギータ・ゴーヴィンダ』の文学史上の位置および第4章抄訳インド音楽研究 通号 4 1994-03-31 6-24(L)詳細IB:00041353-
水野弘元伝法偈の成立について宗学研究 通号 2 1960-01-26 22-41(R)詳細IB:00071050-
水野弘元諸法句経の偈の新古について仏教研究 通号 12 1982-12-15 1-30(L)詳細IB:00033391-
水野弘元諸法句経の偈の比較対照仏教研究 通号 24 1995-03-30 5-76(L)詳細IB:00033473-
丸山劫外『宏智頌古』のテキスト及び注釈書駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 37 2004-05-30 33-54(R)詳細IB:00063319-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage