| 延塚 知道 | 著 | 『歎異抄』から『教行信証』へ | 『教行信証』の思想 / 親鸞聖人七百五十回御遠忌記念論集 | 11-33(R) | 詳細 |
| 一楽 真 | 著 | 親鸞における真実行 | 『教行信証』の思想 / 親鸞聖人七百五十回御遠忌記念論集 | 37-57(R) | 詳細 |
| ローズ ロバート・F | 著 | 親鸞は源信をどう読んだのか | 『教行信証』の思想 / 親鸞聖人七百五十回御遠忌記念論集 | 59-85(R) | 詳細 |
| 木越 康 | 著 | 信心発起という出来事 | 『教行信証』の思想 / 親鸞聖人七百五十回御遠忌記念論集 | 87-114(R) | 詳細 |
| 藤元 雅文 | 著 | 親鸞における「信」と「疑」 | 『教行信証』の思想 / 親鸞聖人七百五十回御遠忌記念論集 | 115-132(R) | 詳細 |
| 織田 顕祐 | 著 | 求道的主体における能所の転換 | 『教行信証』の思想 / 親鸞聖人七百五十回御遠忌記念論集 | 133-152(R) | 詳細 |
| 木村 宣彰 | 著 | 親鸞の救済観 | 『教行信証』の思想 / 親鸞聖人七百五十回御遠忌記念論集 | 153-173(R) | 詳細 |
| 安冨 信哉 | 著 | 親鸞の往生観 | 『教行信証』の思想 / 親鸞聖人七百五十回御遠忌記念論集 | 175-194(R) | 詳細 |
| 宮下 晴輝 | 著 | 信仰と浄土 | 『教行信証』の思想 / 親鸞聖人七百五十回御遠忌記念論集 | 195-216(R) | 詳細 |
| 山田 恵文 | 著 | 親鸞の浄土観 | 『教行信証』の思想 / 親鸞聖人七百五十回御遠忌記念論集 | 217-240(R) | 詳細 |
| 加来 雄之 | 著 | 伝承と己証 | 『教行信証』の思想 / 親鸞聖人七百五十回御遠忌記念論集 | 243-266(R) | 詳細 |
| 三木 彰円 | 著 | 『顕浄土真実教行証文類』研究の課題 | 『教行信証』の思想 / 親鸞聖人七百五十回御遠忌記念論集 | 267-288(R) | 詳細 |
| 平 雅行 | 著 | 『教行信証』後序と奏状 | 『教行信証』の思想 / 親鸞聖人七百五十回御遠忌記念論集 | 289-308(R) | 詳細 |
| 谷 眞理 | 著 | 親鸞における「個の尊厳と存在の平等」 | 『教行信証』の思想 / 親鸞聖人七百五十回御遠忌記念論集 | 309-331(R) | 詳細 |
| 本多 弘之 | 著 | 末法思想と現代 | 『教行信証』の思想 / 親鸞聖人七百五十回御遠忌記念論集 | 333-353(R) | 詳細 |