INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 五位 [SAT] 五位 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 278 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (181 / 67958)  曹洞宗 (115 / 4531)  中国 (82 / 18557)  日本仏教 (81 / 34638)  五位 (66 / 66)  禅宗 (56 / 3708)  正法眼蔵 (49 / 2976)  五位説 (47 / 47)  道元 (47 / 4192)  中国仏教 (37 / 8863)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
新井勝竜曹洞五位思想の展開印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 366-370詳細ありIB:00006095
新井勝龍江戸期五位史(一)宗学研究 通号 26 1984-03-31 188-200(R)詳細IB:00071362-
新井勝竜易卦説と禅印度學佛敎學硏究 通号 66 1985-03-25 238-242詳細ありIB:00006437-
新井勝龍江戸期五位史(二)宗学研究 通号 27 1985-03-31 194-208(R)詳細IB:00072441-
新井勝竜顕訣耕雲註穂月攈摭藁における復古道元禅師と曹洞宗 / 日本仏教宗史論集 通号 8 1985-06-01 99-126(R)詳細IB:00054104-
佐橋法龍中世禅林における日本曹洞宗の展開道元禅師と曹洞宗 / 日本仏教宗史論集 通号 8 1985-06-01 170-180(R)詳細IB:00054106-
志部憲一天桂の五位思想曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 17 1986-02-05 95-113(R)詳細IB:00176991-
西村実則蘊処界の改変と五位の成立三康文化研究所年報 通号 18 1986-03-30 125-154詳細IB:00036397-
石井修道曹山本寂の五位説の創唱をめぐって宗学研究 通号 28 1986-03-31 158-163(R)詳細IB:00072552-
袴谷憲昭道元理解の決定的視点宗学研究 通号 28 1986-03-31 43-48(R)詳細IB:00072487-
志部憲一『重編曹洞五位』について宗学研究 通号 28 1986-03-31 221-243(R)詳細IB:00072567-
池田練太郎『倶舎論』にみられる二種類の煩悩説駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 44 1986-03-31 399-417(L)詳細ありIB:00019669-
新井勝竜江戸期五位史(三)印度學佛敎學硏究 通号 69 1986-12-25 265-268詳細ありIB:00006698-
池田練太郎『入阿毘達磨論』とその註釈書印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 113-118(L)詳細ありIB:00006842-
青木清彦東嶺「洞上五位偏正口訣」私解武蔵野女子大学仏教文化研究所紀要 通号 5 1987-03-31 59-69(L)詳細IB:00018496-
東郁雄宝鏡三昧と正偏五位宗学研究 通号 29 1987-03-31 197-202(R)詳細IB:00068361-
池田練太郎<五事論>の成立と流布インド学仏教学論集:高崎直道博士還暦記念論集 通号 29 1987-10-30 343-357(R)詳細IB:00045371-
佐々木章格江戸期曹洞宗における楞厳・楞伽の註釈について印度學佛敎學硏究 通号 71 1987-12-25 235-240詳細ありIB:00006915-
池田練太郎『五事毘婆沙論』の著者について宗教研究 通号 275 1988-03-31 154-155(R)詳細IB:00110177-
加藤純章アビダルマ仏教の形成インド仏教1 / 岩波講座東洋思想 通号 8 1988-04-28 117-143(R)詳細IB:00122612-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage