INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 処 [SAT] 処 處 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 868 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (276 / 21022)  日本 (267 / 67992)  中国 (172 / 18561)  日本仏教 (141 / 34659)  インド仏教 (124 / 8054)  仏教学 (88 / 8074)  中国仏教 (64 / 8864)  正法念処経 (63 / 63)  四念処 (54 / 54)  仏教 (45 / 5151)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
石川美恵『正法念処経』における「風」について東洋学研究 通号 39 2002-03-30 125-142(L)詳細IB:00028091-
金子芳夫原始仏教聖典の仏在処・説処一覧原始仏教聖典資料による釈尊伝の研究 通号 5 2002-05-13 1-214(L)詳細IB:00042312-
ケサンツルティムチベットにおける『アビダルマ集論』の研究初期仏教からアビダルマへ:桜部建博士喜寿記念論集 通号 5 2002-05-20 401-414(L)詳細IB:00048064-
山極伸之学処条文と因縁物語の不整合にみられる律蔵成立史上の諸問題初期仏教からアビダルマへ:桜部建博士喜寿記念論集 通号 5 2002-05-20 199-216(L)詳細IB:00048075-
中川正法Vinayasūtraにおける波羅夷法盗戒(Ⅳ)初期仏教からアビダルマへ:桜部建博士喜寿記念論集 通号 5 2002-05-20 233-240(L)詳細IB:00048073-
HarrisonPaulAnother Addition to the An Shigao Corpus?初期仏教からアビダルマへ:桜部建博士喜寿記念論集 通号 5 2002-05-20 1-32(L)詳細IB:00048087-
植島啓司インド夜想曲福神 通号 8 2002-05-25 72-85(R)詳細IB:00125247-
松山俊太郎アイラーヴァナの神変(中)福神 通号 8 2002-05-25 208-228(R)詳細IB:00125342-
蓑輪顕量仏教学からみた中世律宗の革新性戒律文化 通号 1 2002-07-01 18-32詳細IB:00041959-
佐々木一憲Śikṣāsamuccayaにおける菩薩の学処整理法とそのヴィクマシーラの学僧への影響についてインド哲学仏教学研究 通号 9 2002-09-20 66-79(L)詳細ありIB:00037338-
稲津稔経・論にみる人間観I駒沢大学仏教学部論集 通号 33 2002-10-31 77-90(L)詳細ありIB:00020334-
山極伸之比丘たちが定めた律規定の行方印度学仏教学研究 通号 101 2002-12-20 167-172(L)詳細ありIB:00010063-
声聞地研究会梵文声聞地(十八)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 25 2003-03-01 1-43(L)詳細IB:00058987-
石川美恵『正法念処経』における風の定義宗教研究 通号 335 2003-03-01 214-215詳細IB:00031972-
木立随学法華経の成立的社会基盤渡辺宝陽先生古稀記念論文集:法華仏教文化史論叢 通号 335 2003-03-13 69-87(R)詳細IB:00048726-
桝矢桂一知覚とデータ処理叡山学院研究紀要 通号 25 2003-03-20 174-158詳細IB:00036213-
張愛順(戒環)三国遺事における一然の華厳経観印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 100-105(R)詳細ありIB:00010125-
林隆嗣Peṭakopadesaと解脱道論について印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 181-185(L)詳細ありIB:00010173-
角田泰隆異本処理システムによる道元禅師関係文献の書誌学的研究(序)駒沢短期大学研究紀要 通号 31 2003-03-25 85-101詳細IB:00038782-
高田仁覚21世紀に真言密教をどう生かすか密教学会報 通号 41 2003-03-25 3-13(R)詳細IB:00062043-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage