氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
宮坂宥勝 | Pramāṇa-phala-vyavasthāとダルマキールティの立場 | 印度學佛敎學硏究 通号 15 | 1960-01-25 | 43-48 | 詳細 | あり | IB:00001028 | |
佐藤宏宗 | A Reconsideration of the Classification of Pramāṇa in the Jainism | 東方 通号 15 | 2004-03-31 | 150-171(L) | 詳細 | | IB:00057897 | - |
馬田行啓 | 佛教に於ける宇宙觀の發達(一) | 現代佛教 通号 33 | 1927-01-01 | 78-82(R) | 詳細 | | IB:00204548 | - |
岩田孝 | 〈Pratyakṣ〉の「場」の構造による解明〔一〕 | PHILOSOPHIA 通号 61 | 1973-12-25 | 23-41(L) | 詳細 | | IB:00024133 | - |
稲津稔 | 経・論にみる人間観I | 駒沢大学仏教学部論集 通号 33 | 2002-10-31 | 77-90(L) | 詳細 | あり | IB:00020334 | - |
白石竜彦 | Ratnakīrti著『刹那滅論』「否定的遍充篇」研究(1) | 印度学仏教学研究 通号 102 | 2003-03-20 | 118-120(L) | 詳細 | あり | IB:00010187 | - |
向井亮 | 平川彰・梶山雄一・高崎直道編集『講座・大乗仏教』(全十巻) | 印度哲学仏教学 通号 1 | 1986-10-30 | 308-310 | 詳細 | | IB:00029882 | - |
山崎守一 | ドゥ・ヨング「仏教研究 (1984-1990)」 | 中央学術研究所紀要 通号 21 | 1992-12-01 | 22-92 | 詳細 | | IB:00036005 | - |
茂木秀淳 | 他学派に関説されたサーンキヤ思想(II) | 宗教研究 通号 250 | 1982-02-20 | 148-149(R) | 詳細 | | IB:00093987 | - |
黒田泰司 | Prakaraṇapañcikā研究(III) | 印度學佛敎學硏究 通号 61 | 1982-12-25 | 38-40(L) | 詳細 | あり | IB:00005870 | - |
山崎純一 | 仏教・調和と平和を求めて(3)完 | 東洋学術研究 通号 123 | 1990-09-01 | 150-165(R) | 詳細 | | IB:00039006 | - |
戸崎宏正 | クマーリラ著『シュローカヴァールティカ』第4章(知覚スートラ)和訳(4) | 印度哲学仏教学 通号 6 | 1991-10-30 | 75-90 | 詳細 | | IB:00030025 | - |
秦野貴生 | 『プラマーナ・ヴァールティカ』自註におけるadhyavasāyaの位置づけ | 印度学仏教学研究 通号 140 | 2016-12-20 | 122-125(L) | 詳細 | あり | IB:00168805 | - |
石田尚敬 | A Newly Discovered Dignāga Fragment in Sanskrit | 印度学仏教学研究 通号 118 | 2009-03-25 | 99-103(L) | 詳細 | あり | IB:00079849 | - |
梶山雄一 | An Introduction to Buddhist Philosophy | 京都大學文學部硏究紀要 通号 10 | 1966-03-15 | 1-173(L) | 詳細 | | IB:00032129 | - |
吉水清孝 | クマーリラが批判するapūrva説について | 印度哲学仏教学 通号 13 | 1998-10-30 | 1-16 | 詳細 | | IB:00030256 | - |
酒井真道 | Arcaṭa, Dharmottara, and Durvekamiśra on the Interpretation of the kṛtakatvānumāna | 印度學佛敎學硏究 通号 127 | 2012-03-25 | 130-139(L) | 詳細 | あり | IB:00104191 | - |
天野宏英 | atiśayaについて | 東洋学論集:池田末利博士古稀記念 通号 127 | 1980-09-01 | 39-57(L) | 詳細 | | IB:00046334 | - |
上野康弘 | スティラマティの唯識性論におけるātmâtiśaya | 密教文化 通号 212 | 2004-03-21 | 1-34(L) | 詳細 | あり | IB:00081025 | - |
畝部俊也 | バルトリハリにおける種子(bīja)説 | 印度學佛敎學硏究 通号 117 | 2009-03-20 | 273-277(L) | 詳細 | あり | IB:00078784 | - |