INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

仏教学の諸問題

媒体情報:

媒体名 仏教学の諸問題
編者 仏誕二千五百年記念学会
発行日 1935-06
発行者岩波書店
発行地東京


収録論文: 54 件

井上 哲次郎 仏教の精神界に於ける地位及び其の将来仏教学の諸問題3-33(R)詳細
姉崎 正治 人と法と国仏教学の諸問題34-45(R)詳細
椎尾 弁匡 大乗仏教の小乗化仏教学の諸問題46-59(R)詳細
林屋 友次郎 仏教教理の不発展性に就て仏教学の諸問題60-108(R)詳細
山部 習学 「如」の弁証法仏教学の諸問題109-123(R)詳細
西 義雄 般若波羅蜜の研究仏教学の諸問題124-156(R)詳細
坂本 幸男 一刹那の智の認識の限界仏教学の諸問題157-183(R)詳細
石津 照璽 心の問題仏教学の諸問題184-211(R)詳細
久野 芳隆 菩薩形の仏仏教学の諸問題212-230(R)詳細
禿氏 祐祥 大蔵経の宋本、契丹本並に高麗本の系統仏教学の諸問題231-252(R)詳細
立花 俊道 漢訳諸仏伝と各語各国所伝の仏伝仏教学の諸問題253-263(R)詳細
吉田 熊次 教育上より見たる曹洞禅の修養法仏教学の諸問題264-272(R)詳細
高楠 順次郎 仏誕二千五百年仏教学の諸問題275-283(R)詳細
増谷 文雄 釈尊降誕二千五百年年代調査報告仏教学の諸問題284-296(R)詳細
増永 霊鳳 釈尊に於ける止観の意義仏教学の諸問題297-313(R)詳細
荻原 雲来 転法輪経(波利文和訳)仏教学の諸問題314-324(R)詳細
宮本 正尊 仏陀最初説法に就いて仏教学の諸問題325-344(R)詳細
石川 海浄 長阿含経の原本に就いて仏教学の諸問題345-359(R)詳細
長井 真琴 巴利論蔵の成立並に論の意義に就いて仏教学の諸問題360-370(R)詳細
赤沼 智善 五蘊論仏教学の諸問題371-402(R)詳細
干潟 竜祥 バルハット彫刻に於ける本生寓話について仏教学の諸問題403-426(R)詳細
木村 日紀 印度思想界へ影響したる阿育王の宗教運動仏教学の諸問題427-472(R)詳細
福島 直四郎 古代印度に於ける語源的説明法に就いて仏教学の諸問題473-479(R)詳細
山本 快竜 若耶須摩に就て仏教学の諸問題480-488(R)詳細
池田 澄達 摩訶婆羅多に於ける仏教の影響歟仏教学の諸問題489-547(R)詳細
宇野 円空 スマトラの仏教遺蹟仏教学の諸問題548-563(R)詳細
大野 法道 迦葉禁戒経の研究仏教学の諸問題567-580(R)詳細
渡辺 楳雄 勝天王般若経に於ける法華経の準備仏教学の諸問題581-606(R)詳細
馬田 行啓 法華経に現はれたる釈尊仏教学の諸問題607-618(R)詳細
高井 観海 阿毘達磨経の一頌に就いて仏教学の諸問題619-630(R)詳細
鈴木 宗忠 唯識哲学の史料としての瑜伽論仏教学の諸問題631-667(R)詳細
加藤 精神 第七識を論ず仏教学の諸問題668-679(R)詳細
結城 令聞 摂大乗論に於ける正聞熏習論仏教学の諸問題680-690(R)詳細
高神 覚昇 密教の世界観に就いて仏教学の諸問題691-699(R)詳細
望月 信亨 胎蔵思想の発達に就いて仏教学の諸問題700-712(R)詳細
清水谷 恭順 大日金剛頂両部大経の製作地方並に其の作者考仏教学の諸問題713-745(R)詳細
金倉 円照 法称の「離」と耆那教説仏教学の諸問題746-763(R)詳細
宇井 伯寿 支那仏教初期に於ける般若研究仏教学の諸問題767-784(R)詳細
矢吹 慶輝 頓悟義の首唱者、竺道生とその教義仏教学の諸問題785-796(R)詳細
西本 竜山 矢吹博士将来建初元年写燉煌出土十誦比丘戒本の僧袍羅識叉曇摩に就いて仏教学の諸問題797-827(R)詳細
布施 浩岳 提婆品真諦訳出説考仏教学の諸問題828-848(R)詳細
月輪 賢隆 古品大宝積経(Kāśyapa-parivarta)に就て仏教学の諸問題849-869(R)詳細
神林 隆浄 五台山と文殊菩薩仏教学の諸問題870-881(R)詳細
深浦 正文 偽経の意義仏教学の諸問題882-897(R)詳細
江田 俊雄 禅宗としての朝鮮仏教の伝統に就いて仏教学の諸問題898-914(R)詳細
花山 信勝 日本仏教の淵源仏教学の諸問題917-935(R)詳細
小野 清一郎 聖徳太子十七条憲法の国法性仏教学の諸問題936-955(R)詳細
常盤 大定 『十住心論』を中心とする華厳宗学の問題仏教学の諸問題956-978(R)詳細
竹内 理三 平安朝時代に於ける寺院組織仏教学の諸問題979-1008(R)詳細
梅原 真隆 無量寿経の開顕仏教学の諸問題1009-1019(R)詳細
山川 智応 日蓮聖人の釈尊観の中心点仏教学の諸問題1020-1034(R)詳細
圭室 諦成 江戸時代山伏の研究序説仏教学の諸問題1035-1047(R)詳細
石田 茂作 我国発見の塼仏に就いて仏教学の諸問題1048-1060(R)詳細
寺崎 修一 仏典疏鈔伝来史考仏教学の諸問題1061-1085(R)詳細

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage