INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

宗教研究 74 巻 4 号 (通号: 327)

媒体情報:

媒体名 宗教研究
媒体名欧文 JOURNAL OF RELIGIOUS STUDIES
通号 327
特集・テーマ 第五十九回学術大会紀要特集
74
4
ISSN 0387-3293
編者 日本宗教学会
発行日 2001-03-30
発行者日本宗教学会
発行地東京


収録論文: 160 件

奈良 康明 功徳の宅配便(廻施)と醇熟(廻向)宗教研究1-24(R)詳細
佐々木 宏幹 生活仏教の諸相宗教研究25-46(R)詳細
國松 萌美 ミルチャ・エリアーデにおける聖の解釈学宗教研究47-48(R)詳細
東馬場 郁生 「ポスト・エリアーデ」時代の宗教研究宗教研究48-49(R)詳細
奥山 倫明 エリアーデと大江健三郎宗教研究49-50(R)詳細
藤原 聖子 「宗教」概念と「聖」概念宗教研究51-52(R)詳細
土田 友章 比較宗教史の方法をめぐって宗教研究53-54(R)詳細
寺田 喜朗 宗教社会学研究の対象について宗教研究56-57(R)詳細
小池 靖 何が宗教研究の対象になりうるのか宗教研究65-66(R)詳細
戸田 游晏 パネルの主旨とまとめ宗教研究112-113(R)詳細
徳田 幸雄 高山樗牛と宗教的回心宗教研究67-68(R)詳細
岡田 正彦 創られた伝統としての「須弥界」宗教研究68-69(R)詳細
宮本 要太郎 聖伝の歴史的制約性と聖伝における〈歴史〉の創造宗教研究69-70(R)詳細
松村 一男 神話・神話学・神話学説史・メタ神話宗教研究71-72(R)詳細
加藤 智見 信仰の種々相宗教研究72-73(R)詳細
山梨 有希子 宗教多元主義をめぐる論争状況について宗教研究73-74(R)詳細
西谷 幸介 日本的習合宗教と単一神教宗教研究77-78(R)詳細
植島 啓司 生き神信仰と宗教学宗教研究78-79(R)詳細
安井 猛 E・M・シオランの懐疑と神秘主義宗教研究101-102(R)詳細
臼木 悦生 西洋における「涅槃」理解宗教研究115-116(R)詳細
新保 哲 宮沢賢治にみる福祉の精神宗教研究119-121(R)詳細
花岡 永子 二十一世紀の宗教哲学宗教研究121-122(R)詳細
津田 眞一 「終末論的なる所、即ち平常底」とはどういうことなのか宗教研究122-123(R)詳細
名木田 薫 キリスト信仰と無宗教研究131-132(R)詳細
洪 鴻榮 禅定論の研究宗教研究168-169(R)詳細
甲田 烈 ブラフマンと絶対無宗教研究169-170(R)詳細
柴田 泰山 隋・唐初期における浄土院について宗教研究170-171(R)詳細
金子 寛哉 道安の『浄土論』について宗教研究171-173(R)詳細
石川 巌 敦煌チベット語文献『霊神祭儀物語』の紹介宗教研究173-174(R)詳細
采睪 晃 初期中国仏教における鳩摩羅什宗教研究174-175(R)詳細
藤近 恵市 大乗仏教の正統性宗教研究175-176(R)詳細
田中 かの子 ムスリムからの質問を契機とする“仏像”解釈の展開例宗教研究177-178(R)詳細
鄭 世成 天台の実相論について宗教研究178-179(R)詳細
早川 道雄 東アジアにおける同別二教的仏教思想史の構想宗教研究179-180(R)詳細
那須 円照 有為と無為(真如無為)との関わり合いについて宗教研究181-182(R)詳細
北川 清仁 シュリ・オーロビンドの論理について宗教研究182-183(R)詳細
渡辺 研二 最古のジャイナ教聖典とされるĀyāraṅga-suttaのすがたについて宗教研究183-184(R)詳細
龍口 明生 『大阿弥陀経』における五悪段の意義宗教研究184-186(R)詳細
小林 圓照 弥勒のふるさととその住処宗教研究186-187(R)詳細
林 鳴宇 『四明尊者教行録』における知礼門下の動向宗教研究187-188(R)詳細
木村 世雄 阿弥陀仏の表現形態としての名号の役割宗教研究188-189(R)詳細
李 興範 扶餘陵山里廃寺址から出土した石造舎利龕銘文の諸考宗教研究190-191(R)詳細
中村 英俊 曇鸞の『論註』における行の研究宗教研究191-192(R)詳細
猪崎 直道 禅宗内成立偽経の思想的特質について宗教研究192-193(R)詳細
堀江 宏文 北魏時代の仏塔について宗教研究193-194(R)詳細
橘川 智昭 『成唯識論別抄』の作者問題について宗教研究195-196(R)詳細
深瀬 俊路 発心の諸相について宗教研究196-197(R)詳細
半田 栄一 道元の業観宗教研究197-198(R)詳細
岩田 親静 『摧邪輪』と『守護国家論』宗教研究198-199(R)詳細
日平 勝也 空海の空間的想像力宗教研究200-201(R)詳細
西村 玲 近世後期の護法論宗教研究201-202(R)詳細
前川 健一 中世日本の真言教学と明恵宗教研究202-203(R)詳細
松村 薫子 金襴袈裟の展開宗教研究204-205(R)詳細
木村 俊彦 R・オットーの禅理解における十牛図・入廛垂手の問題宗教研究205-206(R)詳細
福田 亮成 空海における四種法身と四種曼荼羅身宗教研究206-207(R)詳細
河村 孝照 仏教は西洋思想に染むか宗教研究208-209(R)詳細
伊藤 唯道 談義本の一考察宗教研究210-211(R)詳細
前田 壽雄 親鸞における聖道仏教観宗教研究211-212(R)詳細
高志 教生 「証巻」における正定聚と滅度宗教研究212-213(R)詳細
中臣 至 『愚禿鈔』と『西方指南抄』宗教研究213-214(R)詳細
渡邊 了生 妙好人・浅原才市の弥陀身土観宗教研究215-216(R)詳細
原田 宗司 『教行証文類』所引の用欽遺文について宗教研究216-217(R)詳細
安藤 章仁 親鸞における家族の問題宗教研究217-218(R)詳細
貫名 譲 親鸞と阿闍世宗教研究218-220(R)詳細
鞆津 照信 真実のコトダマ“南無阿弥陀仏”宗教研究220-221(R)詳細
御手洗 隆明 善鸞事件の一考察宗教研究221-222(R)詳細
西田 真因 歎異抄におけるハカラヒの概念宗教研究222-223(R)詳細
寺本 知正 大正・昭和期に於ける真宗学の動向宗教研究224-225(R)詳細
林 智康 覚如教学の研究宗教研究225-226(R)詳細
何 燕生 道元の課題宗教研究226-227(R)詳細
林田 康順 道元禅師のみた浄土教宗教研究227-228(R)詳細
石井 修道 十二巻本『正法眼蔵』における「四馬」の位置づけをめぐって宗教研究229-230(R)詳細
高山 秀嗣 法然と親鸞の伝道についての一考察宗教研究230-231(R)詳細
常光 香誓 法然における菩提心について宗教研究231-232(R)詳細
龍口 恭子 法然門下と師の概念宗教研究233-234(R)詳細
平原 晃宗 親鸞における「仮令の誓願」宗教研究234-235(R)詳細
山本 浩信 親鸞における聖教写与の一考察宗教研究235-236(R)詳細
葛野 洋明 浄土真宗の伝道論宗教研究236-238(R)詳細
池谷 真敬 近世小田原藩における日蓮宗寺院の動向宗教研究238-239(R)詳細
望月 真澄 身延山信仰の諸相宗教研究239-240(R)詳細
渡邊 寶陽 日蓮教学における〈信〉と〈観心〉宗教研究240-241(R)詳細
高森 大乗 日蓮の情報網と連絡網宗教研究241-243(R)詳細
三輪 是法 日蓮遺文の物語性宗教研究243-244(R)詳細
鈴木 善鳳 浄土教福祉論の思想的課題宗教研究244-245(R)詳細
小野澤 眞 時宗における天皇観宗教研究245-247(R)詳細
古賀 克彦 心地房無本覚心と時衆宗教研究247-248(R)詳細
目黒 きよ 鎌倉仏教における宗祖の飲食観宗教研究248-249(R)詳細
関戸 堯海 日蓮遺文と『注法華経』(身延期)宗教研究249-250(R)詳細
北川 前肇 日蓮の『立正安国論』と『三教指帰』宗教研究251-252(R)詳細
笠井 正弘 日蓮研究の二つの視点宗教研究252-253(R)詳細
山田 衛 三木清における親鸞像宗教研究256-257(R)詳細
西元 和夫 西谷宗教哲学における業の問題宗教研究258-260(R)詳細
浅見 洋 『善の研究』の原題について宗教研究261-262(R)詳細
板井 正斉 神事芸能と地域福祉宗教研究262-263(R)詳細
森 和也 武威と鳴弦宗教研究265-266(R)詳細
山本 義孝 院内山伏の自葬祭宗教研究266-267(R)詳細
根井 浄 江戸期・雲仙岳の噴火と仏僧の活動宗教研究270-271(R)詳細
黒崎 浩行 電子ネットワーキングと宗教宗教研究274-275(R)詳細
猪瀬 優理 「宗教とジェンダー」研究の成果と展望宗教研究275-276(R)詳細
熊田 一雄 白光真宏会とジェンダー宗教研究276-277(R)詳細
渡辺 順一 日本近代化と金光教祖の生神思想宗教研究277-278(R)詳細
樫尾 直樹 比較カルト/セクト論宗教研究278-280(R)詳細
渡辺 雅子 ブラジルにおける日系新宗教の展開宗教研究280-281(R)詳細
池田 士郎 中山みきとその家族宗教研究281-282(R)詳細
尾堂 修司 終末予言の無意味化宗教研究286-287(R)詳細
椿 實 ロシアのオウムとその原典宗教研究287-288(R)詳細
櫻井 義秀 一九九〇年代日本におけるカルト、マインド・コントロール論の問題宗教研究289-290(R)詳細
池田 昭 オウム真理教問題と科学としての宗教研究宗教研究290-291(R)詳細
中村 隆子 スピリチュアル・ケアの現状と問題宗教研究292-293(R)詳細
林 弘幹 スピリチュアルペイン宗教研究293-294(R)詳細
吾勝 常行 真宗とカウンセリングの統合について宗教研究294-295(R)詳細
石川 都 日本におけるターミナル・ケアと宗教宗教研究295-297(R)詳細
石田 智秀 「脳死」臓器移植と真宗宗教研究297-298(R)詳細
金 永晃 安楽死問題とその今日的展開宗教研究298-299(R)詳細
中筋 由紀子 社会学における伝統概念について宗教研究299-300(R)詳細
石井 研士 世論調査から見た日本人の宗教団体への関与・認知・評価宗教研究301-302(R)詳細
中山 彰信 宗教的回心の考察宗教研究302-303(R)詳細
岩田 文昭 阿闍世コンプレックス論生成の謎とその意義宗教研究307-308(R)詳細
渡辺 学 ロバート・J・リフトンのオウム真理教研究をめぐって宗教研究309-310(R)詳細
松本 皓一 行と学宗教研究311-312(R)詳細
三村 成子 仏教音楽に対する人びとの意識宗教研究312-313(R)詳細
西村 明 慰霊をとりまく状況宗教研究314-315(R)詳細
芦名 裕子 東アジアの宗教の特質宗教研究321-322(R)詳細
申 昌浩 ハンと韓国の宗教史宗教研究322-323(R)詳細
川瀬 貴也 植民地期朝鮮における「心田開発」について宗教研究323-324(R)詳細
清水 邦彦 水子地蔵の起源を求めて宗教研究326-327(R)詳細
狭間 芳樹 キリシタン改宗の動機をめぐって宗教研究329-331(R)詳細
宮崎 賢太郎 キリシタンと仏教宗教研究331-332(R)詳細
田中 夕子 兵庫・一乗寺法道仙人像の研究宗教研究339-340(R)詳細
菊池 武 但馬国大屋郷の修験山伏と熊野信仰宗教研究340-341(R)詳細
大谷 正幸 食行身禄の著作にみる敬意宗教研究341-342(R)詳細
植田 重雄 人間の生死に関わる石信仰について宗教研究342-343(R)詳細
片平 幸 近代における「日本寺院庭園」言説の国際比較と分析宗教研究343-344(R)詳細
六車 由実 宮座と人身御供宗教研究345-346(R)詳細
青木 淳 一遍の「踊屋」と茶堂習俗宗教研究346-347(R)詳細
川又 俊則 昭和初期の宗教結社宗教研究347-349(R)詳細
永原 順子 狂女の諸相宗教研究351-352(R)詳細
渡部 正英 民俗仏教としての秋葉信仰と禅宗寺院について宗教研究353-354(R)詳細
本林 靖久 墓と樹木宗教研究354-355(R)詳細
土居 浩 〈墓地の無縁化〉への対処宗教研究355-356(R)詳細
ボクホベン ヨルン 仏壇の起源についての一考察宗教研究356-358(R)詳細
櫻井 徳太郎 ケガレ(穢れ)の民俗宗教宗教研究359-360(R)詳細
横井 教章 日本仏教と湯の文化宗教研究360-361(R)詳細
名和 清隆 埼玉県一地区における伝統的行事(正月・盆)の変遷をめぐって宗教研究362-362(R)詳細
佐藤 壮広 現代沖縄におけるユタの祈願とその射程宗教研究363-363(R)詳細
加藤 正春 運定めの神の来訪をめぐる奄美・沖縄の霊魂観念宗教研究363-364(R)詳細
平山 眞 託宣の記録と伝達宗教研究365-366(R)詳細
矢野 秀武 タイ都市新中間層における瞑想実践宗教研究367-368(R)詳細
窪 徳忠 日本における鍾馗信仰宗教研究370-371(R)詳細
池上 良正 特別部会〈「生活の宗教」としての日本仏教の研究〉について宗教研究372-373(R)詳細
林 淳 仏教学と宗教学宗教研究373-374(R)詳細
川〓 範子 現場からの仏教再生運動宗教研究374-375(R)詳細
根本 治子 臨床現場から考える宗教者の患者救済活動について宗教研究376-377(R)詳細
木場 明志 教化と受容宗教研究377-378(R)詳細
村上 興匡 神葬祭政策への対応にみる明治仏教の宗教観と儀礼観宗教研究378-379(R)詳細
長谷部 八朗 日本仏教と「行者」宗教研究379-381(R)詳細
渡辺 喜勝 「死者・ホトケ」信仰の形成と意義宗教研究381-382(R)詳細
中村 生雄 「死者供養」と「動物供養」宗教研究382-383(R)詳細
永井 政之共著 特別部会の総括宗教研究383-385(R)詳細
池上 良正共著 特別部会の総括宗教研究383-385(R)詳細

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage