INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前真鍋 智裕 ( まなべ ともひろ, Tomohiro Manabe ) 著 (早稲田大学大学院)
タイトル部分を有しない極微に場所的前後関係は存在し得るか
タイトル読みぶぶんをゆうしないごくみにばしょてきぜんごかんけいはそんざいしうるか
サブタイトルカマラシーラとシュバグプタとの対論(2)
タイトル(欧文)In an atom without a portion, whether a relation before and after regarding the place is able to exist
サブタイトル(欧文)Discussion between Kamalaśīla and Śubhagupta (2)
該当ページ32-44(L)
媒体名 久遠――研究論文集
媒体名欧文 KUWON Research Papers
通号 2
ISSN ----
ISBN ----
編者 早稲田大学仏教青年会 久遠編集部
発行日2011-03
発行者早稲田大学仏教青年会
発行地東京
本文
INBUDS IDIB:00121449
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  分野   仏教学 現代 (時代) 日本 (地域) インド (地域) インド学 (分野) 中国 (地域) 宗教学 (分野) 道元禅師 (人物) チベット (地域)
  人物   シュバグプタ ( Śubhagupta ) シャーンタラクシタ ( Śāntarakṣita ) カマラシーラ ( Kamalaśīla ) ヴァスバンドゥ ( Vasubandhu ) 論理学 (分野) シャーンタラクシタ (人物) カマラシーラ (人物) クマーリラ (人物) インド仏教 (分野) 仏教学 (分野) 仏教論理学派 (分野) Shākyamchogldan (人物) ダルマキールティ (人物) ツォンカパ (人物) チャンドラキールティ (人物) 中観派 (分野) 中観荘厳論 (文献) ディグナーガ (人物) チベット仏教 (分野) 摩訶衍 (人物) 修習次第 (文献) 中観 (分野) アサンガ (人物) アビダルマ (分野) 倶舎論 (文献) スティラマティ (人物) 唯識 (分野) マイトレーヤ (人物) 世親 (人物)
  文献   唯識二十論 Bāhyārthasiddhikārikā Tattvasaṃgraha Tattvasaṃgrahapañjikā 唯識三十頌 (文献) 世親 (人物) 成唯識論 (文献) 摂大乗論 (文献) 倶舎論 (文献) 十地経 (文献) 唯識 (分野) 成業論 (文献) śubhagupta (人物) Indianlogic (術語) 唯識二十論 (文献) Tattvasaṃgraha (文献) ディグナーガ (人物) Blogsalgrubmtha' (文献) ダルマキールティ (人物) Tattvasaṃgrahapañjikā (文献) Kamalaśīla (人物) 勝論派 (分野) Pramāṇavārttika (文献) カマラシーラ (人物) dravya (術語) śāntarakṣita (人物) Kumārila (人物) apoha (術語) 推理論 (術語) Ślokavārttika (文献) 作用 (術語) Abhidharmakośabhāṣya (文献)
  術語   極微 ( paramāṇu ) 順正理論 (文献) 実句義 (術語) 実体 (術語) 原子論 (術語) 四大種 (術語) 八事俱生 (術語) 和集 (術語) 衆賢 (人物)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage