INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前Chaudhury S. K. ( ちょーどりー sk, S. K. Chaudhury ) 著 (デリー大学東洋学部助教授)
タイトル日印文化交流についての一考察
タイトル読みにちいんぶんかこうりゅうについてのいちこうさつ
サブタイトル
タイトル(欧文)On some cultural exchanges between Japan and India
サブタイトル(欧文)
該当ページ1-14(L)
媒体名 同朋仏教
媒体名欧文 THE DOHO BUKKYO THE JOURNAL OF BUDDHISM
通号 22
ISSN 0289-8403
編者 同朋大学仏教学会
発行日1987-07-01
発行者同朋大学仏教学会
発行地名古屋
本文
INBUDS IDIB:00111573
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 インド 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) インド仏教 (分野) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  分野   日本仏教 インド仏教 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) インド (地域) 原始仏教 (分野) 大乗仏教 (分野) 密教 (分野) アビダルマ仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 中観派 (分野) 仏教論理学 (分野)
  人物   本居宣長 平田篤胤 (人物) 日本仏教 (分野) 神道 (分野) 古事記 (文献) 上田秋成 (人物) 東条義門 (人物) 親鸞 (人物) 若林強斎 (人物)
  文献   日本霊異記 パンチャタントラ ジャータカ 今昔物語 漢字三音考 景戒 (人物) 日本書紀 (文献) 今昔物語集 (文献) 今昔物語 (文献) 続日本紀 (文献) 法華験記 (文献) 行基 (人物) 日本仏教 (分野) ラークシャサと印章 (文献) ブリハットカターの花房 (文献) 説話 (分野) 猿蟹合戦 (文献) マハーバーラタ (文献) ヒトーパデーシャ (文献) 宗教社会学 (分野) インド人民党 (術語) 原始仏教 (分野) インド仏教 (分野) 法華経 (文献) パーリ仏教 (分野) ジャータカマーラー (文献) 阿含経 (文献) 六度集経 (文献) 日本霊異記 (文献) 沙石集 (文献) 平家物語 (文献) 仏教説話 (分野) 本朝法華験記 (文献) 往生絵巻 (文献) 宇津保物語 (文献)
  術語   吉祥天 仙人 ガンダルバ サンスクリット 翻訳 言語学 黒闇女 (術語) (術語) 毘沙門 (術語) 星宿法 (術語) 行者 (術語) 生命観 (術語) 日本 (地域) 阿含経 (文献) 長生不死 (術語) Aṭṭhakathā (文献) 独覚 (術語) 生活思想 (術語) プラークリット (術語) 表解詳説梵文典 (文献) syntax (術語) sadāparibhūta (術語) 中期インド・アリアン語 (術語) チベット語 (術語) 縁起説 (術語) 漢訳涅槃経 (術語) 資料 (術語) 漢文訓読 (術語) 教行証文類 (文献) 一乗海 (術語) 講経 (術語) ギルギット写本 (術語) 変容 (術語) 訳経 (術語) サンスクリット文法学 (術語) 叙事詩 (術語) 従是西方 (術語) 原典批判 (術語) マンダラ (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage