INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前阿部 慈園 ( あべ じおん, Jion Abe ) 著 ()
タイトル『漱石文学の思想 第一部 自己形成の苦悩』今西順吉著、筑摩書房、1988年8月:第二部 自己本位の文学、1992年1月
タイトル読みそうせきぶんがくのしそうだいいちぶじこけいせいのくのういまにしじゅんきちちくましょぼう1988ねん8がつだいにぶじこほんいのぶんがく1992ねん1がつ
サブタイトル
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ277-278(L)
媒体名 東方
媒体名欧文 TŌHŌ(THE EAST)
通号 8
編者 中村元
発行日1992-12-31
発行者財団法人東方研究会 設立東方学院
発行地東京
本文
INBUDS IDIB:00161547
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   近代 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 現代 (時代) 仏教 (分野) 宗教学 (分野) 浄土真宗 (分野) 近代仏教 (分野) インド (地域)
  分野   日本文学 日本仏教 インド哲学 日本仏教 (分野) 平安時代 (時代) 日本 (地域) 近代 (時代) 中世 (時代) 西行 (人物) 仏教文学 (分野) 江戸時代 (時代) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 曹洞宗 (分野) インド (地域) インド仏教 (分野) ヴェーダーンタ学派 (分野) ミーマーンサー学派 (分野) 古代 (時代) ヴェーダーンタ (分野) 仏教学 (分野) シャンカラ (人物)
  人物   夏目漱石 井上哲次郎 今西順吉 日本仏教 (分野) 夏目金之助 (人物) 日本文学 (分野) 武者小路実篤 (人物) 明暗 (文献) 比較思想 (分野) 仏教 (分野) 西行 (人物) 村上専精 (人物) 宗教学 (分野) 内村鑑三 (人物) 井上円了 (人物) 清沢満之 (人物) 姉崎正治 (人物) 西田幾多郎 (人物) インド哲学 (分野) 高崎直道 (人物) BuddhistHybridSanskritDictionary (文献) サーンキヤ・ヨーガ哲学 (術語) マーダヴァ (人物) 外道哲学 (文献) 仏教学 (分野) サーンキャ学派 (分野) 井上哲次郎 (人物)
  文献   漱石文学の思想 草枕 サーンキヤ・カーリカー 金七十論 (文献) 三四郎 (文献) (文献) 輪廻 (術語) 坊ちゃん (文献) タゴール (人物) 井上哲次郎 (人物) 夏目漱石 (人物)
  術語   仏教俳句 非人情 則天去私 (術語) 自己本位 (術語) 講演 (術語) 円証 (術語) 我と我 (術語) 自然法爾 (術語) 絶対 (術語) 忠誠心 (術語) 平等底 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage