INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前津田 徹英 ( つだ てつえい, Tetsuei Tsuda ) 著 (東京国立文化財研究所情報資料部研究員)
タイトル僧形八幡神像の成立と展開
タイトル読みそうぎょうはちまんしんぞうのせいりつとてんかい
サブタイトル神護寺八幡神像と東寺八幡三神像をめぐって
タイトル(欧文)An Iconographical Study of the Shintō God Hachiman with the Appearance of a Buddhist Monk
サブタイトル(欧文)
該当ページ47-68(R)
媒体名 密教図像
媒体名欧文 The Mikkyō Zuzō (The Journal of Buddhist Iconography)
通号 18
ISSN 0287-3176
編者 密教図像学会
発行日1999-12-21
発行者法藏館
発行地京都
本文
INBUDS IDIB:00040052
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 神護寺 東寺 東大寺 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 日本 (地域) 京都 (地域) 河内飛鳥 (地域) 広隆寺 (地域) 敦煌 (地域) 神願寺 (地域) 丹波国分寺 (地域) 高野山 (地域) 醍醐寺 (地域) 興福寺 (地域) 仏教美術 (分野) 奈良時代 (時代) 奈良 (地域) 大安寺 (地域)
  分野   日本仏教 仏教美術 神仏習合 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 彫刻史 (分野) 日本仏教 (分野) 図像学 (分野) 密教 (分野) 考古学 (分野) 現代 (時代) 釼阿 (人物) 天海 (人物) 神道 (分野) 仏教美術 (分野)
  人物   空海 真言宗 (分野) 最澄 (人物) 日本仏教 (分野) 弘法大師 (人物) 密教 (分野) 密教学 (分野) 即身成仏義 (文献) 覚鑁 (人物)
  文献   三僧記類聚 八幡宇佐宮御託宣集 東宝記 真言宗 (分野) 三宝院伝法血脈 (文献) 新義真言宗 (術語) 禅覚 (人物) 仁和寺諸堂記 (文献) 四度書目 (文献) 四度加行次第 (術語) 大師行状 (文献) 続高僧伝 (文献) 注維摩詰経 (文献) 宇佐宮不動寺建立縁起 (文献) 御遺告 (文献) 金剛頂経 (文献) 弘法大師 (人物) 東寺 (術語) 東寺文書 (文献) 東寺長者補任 (文献) 源頼朝 (人物) 種三尊 (術語)
  術語   僧形八幡神像 神護寺八幡神像 東寺八幡三神像 八幡神 国家事業 神仏習合 (術語) 法体 (術語) 神仏習合 (分野) 神護寺八幡神像 (術語) 研究史 (術語) 造仏供養 (術語) 僧形八幡神像 (術語) 東寺八幡三神像 (術語) 神護寺 (術語) 素地像 (術語) 石清水八幡宮三神像 (術語) 往生伝 (術語) 本地垂迹説 (術語) (術語) 不動明王 (術語) 八幡大神 (術語) 八幡御神影 (術語) 託宣 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage