INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前永保 団紀 ( ながやす だんき, Danki Nagayasu ) 著 (駒沢大学大学院修士課程)
タイトル漢代外国交渉と仏教の流入について
タイトル読みかんだいがいこくこうしょうとぶっきょうのりゅうにゅうについて
サブタイトル
タイトル(欧文)
サブタイトル(欧文)
該当ページ81-87
媒体名 駒沢大学大学院仏教学研究会年報
媒体名欧文 Annual of studies of Buddhism. Graduate School of Komazawa University
通号 3
ISSN 03876241
発行日1969-03
発行者駒沢大学大学院仏教学研究会
発行地東京
本文
INBUDS IDIB:00018949
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   中国 匈奴 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) 中国 (地域) 秦代 (時代)
  時代   秦代 漢代 漢代 (時代) 唐代 (時代) 徳川時代末期 (時代) 日本 (地域) 匈奴 (地域) 中国 (地域) 中国仏教 (分野) 大乗仏教 (分野) 仏教美術 (分野) 秦代 (時代) 中国文化 (分野) 中国仏教史 (分野)
  分野   中国仏教史 東西交流史 中国 (地域) (時代) 中国仏教 (分野) 唐代 (時代) 宋代 (時代) (時代) (時代) 浄土教 (分野) 中国仏教史 (分野) 張騫 (人物)
  人物   張騫 始皇帝 武帝 哀帝 明帝 伊存 中国古代文化 (分野) 史記 (文献) 始皇帝 (人物) 李広利 (人物) 渡来文化 (分野) 東西交流史 (分野) 漢書地理誌 (文献) 漢武帝 (人物) 道元 (人物) 武帝 (人物) 中国文化 (分野) 張騫 (人物) 道教 (分野) 仏教学 (分野) 中国仏教 (分野) 釈宝唱 (人物) 禅宗史 (分野) 中国仏教思想 (分野) 哀帝 (人物) 孝荘帝 (人物) 桓玄 (人物) 王謐 (人物) 明帝 (人物) 桓帝 (人物) 後漢 (時代) 支婁迦讖 (人物) 仏教伝来 (分野) 牟子 (人物) LeSongeetl'Ambassadedel'EmpereurMing (文献) ラッセン (人物) 伊存 (人物) 漢書 (文献)
  文献   漢書 史記 魏略西戎伝 史記 (文献) 後漢書 (文献) 魏書 (文献) 中央アジア史 (分野) 竺枝扶南記 (文献) 釈老志 (文献) 古銭学 (術語) 後伝 (文献) 漢書 (文献) 礼記 (文献) 漢武帝 (人物) ヤール湖千仏洞 (術語) 司馬遷 (人物) 五山文学 (術語) 工芸 (分野) 仏教初伝 (術語)
  術語   仏教初伝 金人説 十八沙門説 月氏王使伊存口授径説 金人説 (術語) 蒙蔵関係 (術語) 仏祖歴代通載 (文献) 訳経 (術語) 魏略西戎伝 (文献) 十八沙門説 (術語) 仏教初伝 (術語) 月氏王使伊存口授径説 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage