INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前竹貫 元勝 ( たけぬき げんしょう, Gensho Takenuki ) 著 ()
タイトル禅宗教団と外護者(一)
タイトル読みぜんしゅうきょうだんのげごしゃ
サブタイトル大徳寺を素材にして
タイトル(欧文)japanes rinzai zen institution and its sponsor in the early days of daitoku-ji temple
サブタイトル(欧文)
該当ページ195-206
媒体名 禅文化研究所紀要
媒体名欧文 zenbunkakenkyushokiyou
通号 6
発行日1974-05
発行者禅文化研究所
発行地京都
本文
INBUDS IDIB:00021110
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   中世 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 仏教 (分野) インド (地域) 鎌倉時代 (時代) 古代 (時代) 近世 (時代) 臨済宗 (分野)
  分野   現代 (時代) 仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 曹洞宗 (分野) 日本仏教 (分野) 鈴木大拙 (人物) 道元 (人物) 近代 (時代)
  人物   実伝宗真 古岳宗亘 大林宗套 伝庵宗器 笑嶺宗訴 春屋宗園 一凍紹滴 古渓宗陳 悦渓宗忢 以天宗清 古岳宗亘 (人物) 曇華院竺英尼 (人物) 春浦宗熈 (人物) (分野) 大林宗套 (人物) 徹翁義亨 (人物) 実伝宗真 (人物) 養叟宗頤 (人物) 伝庵宗器 (人物) 笑嶺宗訴 (人物) 春屋宗園 (人物) 村田珠光 (人物) 千利休 (人物) 古渓 (人物) 春浦宗煕 (人物) 一凍紹滴 (人物) 仏慧大円禅師語録 (文献) 豊臣秀吉 (人物) 古渓宗陳 (人物) 悦渓宗忢 (人物) 以天宗清 (人物) 禅宗 (分野) 帰依者 (術語)
  術語   帰依者 檀越 外護者 禅宗信奉者 伝灯嗣承 大徳寺派 戦国大名 菩提寺住持 檀越 (術語) 以天宗清 (人物) 外護者 (術語) 帰依者 (術語) 四苦 (術語) 教団形成 (術語) 慧遠 (人物) 御前落居記録 (文献) 供物 (術語) 鎌倉下向 (術語) 四本庵 (術語) 支援者 (術語) 禅宗信奉者 (術語) 六波羅 (術語) 興津氏 (術語) 経済 (術語) 国土安穏 (術語) 伝灯嗣承 (術語) 大徳寺派 (術語) 密参録 (術語) 公案 (術語) 勘弁 (術語) 戦国大名 (術語) 禅籍 (術語) 徹翁派 (術語) 妙心寺派 (術語) 宗教 (術語) 室町将軍 (術語) 都留郡法 (術語) 菩提寺住持 (術語) 北山文化 (術語) 本願寺領国=一揆支配体制 (術語) 曹洞宗古文書 (文献)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage