INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前木村 文輝 ( きむら ぶんき, Bunki Kimura ) 著 (愛知学院大学文学部教授)
タイトルラーマーヌジャの瞑想論(5)
タイトル読みらーまーぬじゃのめいそうろん5
サブタイトル『シュリー・バーシュヤ』III. 3. 27~34読解
タイトル(欧文)A Japanese Translation of Rāmānuja's Śrībhāṣya Ⅲ. 3 (5)
サブタイトル(欧文)
該当ページ65-79(L)
媒体名 人間文化:愛知学院大学人間文化研究所紀要
媒体名欧文 TRANSACTIONS OF THE INSTITUTE FOR CULTURAL STUDIES Aichi Gakuin University NINGEN BUNKA
通号 33
ISSN 0910-8424
編者 愛知学院大学人間文化研究所長 神山重彦
発行日2018-09-20
発行者愛知学院大学人間文化研究所長 神山重彦
発行地愛知
本文
INBUDS IDIB:00228662
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  分野   インド学 インド (地域) 仏教学 (分野) 現代 (時代) 古代 (時代) インド哲学 (分野) ジャイナ教 (分野) ヴェーダ学 (分野) ヒンドゥー教 (分野)
  人物   ラーマーヌジャ ( Rāmānuja ) シャンカラ (人物) インド学 (分野) インド哲学 (分野) Rāmānuja (人物) シュリーバーシヤ (文献) マドヴァ (人物) サーンキヤ (分野) ヴェーダーンタ (分野)
  文献   シュリー・バーシュヤ ( Śrībhāṣya ) チャーンドーギヤ・ウパニシャッド ブリハッド・アーラニヤカ・ウパニシャッド シャタパタ・ブラーフマナ (文献) ウパニシャッド (文献) アートマン (術語) ブリハッドアーラニヤカ・ウパニシャッド (文献) シャンカラ (人物) ブリハッド・アーラニヤカ・ウパニシャッド (文献) ブリハドアーラニヤカ・ウパニシャッド (文献) カニシカ王 (人物) チャーンドーギャ・ウパニシャッド (文献) チャーンドーギヤ・ウパニシャッド (文献) ブラフマ・スートラ (文献) カタ・ウパニシャッド (文献) BṛhadāraṇyakaUpaniṣad (文献) マーンドゥーキャ・ウパニシャッド (文献) Upaniṣad (文献)
  術語   瞑想 アートマン ブラフマン 禅定 (術語) ヨーガ (術語) 実践の階梯 (術語) 梵天勧請 (術語) 祈り (術語) 知識 (術語) 祭式 (術語) 四念処 (術語) ブラフマン (術語) プルシャ (術語) 無我説 (術語) 無我 (術語) 無明 (術語) 梵我一如 (術語) 仏性 (術語) アーラヤ識 (術語) アートマン (術語) Bhāmatī (文献) 不二一元論 (術語) ことば (術語) ダルマ (術語) ダンマ (術語) dhamma (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage