INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前下川 玲子 ( しもかわ りょうこ, Ryoko Shimokawa ) 著 (愛知学院大学文学部教授)
タイトル日本近世思想における近代の萌芽
タイトル読みにほんきんせいしそうにおけるきんだいのほうが
サブタイトル
タイトル(欧文)Rudiments of Modernity in Early Modern Japanese Thought
サブタイトル(欧文)
該当ページ67-80(R)
媒体名 人間文化:愛知学院大学人間文化研究所紀要
媒体名欧文 TRANSACTIONS OF THE INSTITUTE FOR CULTURAL STUDIES Aichi Gakuin University NINGEN BUNKA
通号 28
ISSN 0910-8424
編者 愛知学院大学人間文化研究所長 松薗斉
発行日2013-09-20
発行者愛知学院大学人間文化研究所長 松薗斉
発行地愛知
本文あり
INBUDS IDIB:00229448
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   日本近世 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 仏教史 (分野) 日本中世 (時代) 宗教学 (分野) 日本近代 (時代) 江戸時代 (時代) 曹洞宗 (分野)
  分野   日本思想 朱子学 日本仏教 (分野) 日本 (地域) 日本近代 (時代) 宗教学 (分野) 仏教 (分野) 江戸時代 (時代) 真宗 (分野) 神道 (分野) (分野) 儒教 (分野) 朱子 (人物) 禅宗 (分野) 華厳思想 (分野) 禅思想 (分野) 仏教学 (分野) 陽明学 (分野)
  人物   丸山眞男 荻生徂徠 ホッブズ 尾藤正英 ロック 石母田正 (人物) 中世世界の形成 (文献) 日蓮 (人物) 折口信夫 (人物) 日本仏教 (分野) 花山信勝 (人物) 日召 (人物) 竹沢尚一郎 (人物) 伊藤仁斎 (人物) 富永仲基 (人物) 仏教 (分野) 法霖 (人物) 正楷 (人物) 日本史 (分野) 本居宣長 (人物) 蓮如 (人物) 加地伸行 (人物) 死者への報恩 (術語) 井上哲次郎 (人物) 印度六派哲学 (文献) ホップス (人物) ジェームスミル (人物) 西洋哲学 (分野) 知覚 (術語) カント (人物) ウオード (人物)
  文献   日本政治思想史
  術語   作為 (術語) (術語) (術語) (術語) (術語) (術語) 理理無礙法界 (術語) 名分 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage