INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前山内 舜雄 ( やまうち しゅんゆう, Shunyu Yamauchi ) 著 ()
タイトル中国天台(神智従義)における禅宗批判
タイトル読み
サブタイトル
タイトル(欧文)
サブタイトル(欧文)
該当ページ63-68
媒体名 印度學佛敎學硏究
媒体名欧文 Journal of Indian and Buddhist Studies
通号 31
16
1
特集・テーマ 立正大学における第十八回学術大会紀要(一)
編者 宮本正尊
発行日1967-12-25
発行者日本印度学仏教学会
発行地東京
本文あり
INBUDS IDIB:00002397
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   中国 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代)
  分野   中国仏教 天台宗 禅宗 中国 (地域) 浄土教 (分野) 禅宗 (分野) 唐代 (時代) 天台宗 (分野) 日本仏教 (分野) 華厳宗 (分野) インド仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 智顗 (人物) 日本 (地域) 最澄 (人物) 伝教大師最澄 (人物) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 道元 (人物) 鎌倉時代 (時代) 仏教 (分野)
  人物   神智従義 従義 達磨 達摩 湛然 澄観 禅宗 (分野) 永嘉玄覚 (人物) 金光明文句新記 (文献) 止観義例纂要 (文献) 止観義例随釈 (文献) 従義 (人物) 菩提達磨 (人物) (分野) 処元 (人物) 知礼 (人物) 智円 (人物) 宗密 (人物) 遵式 (人物) 止観義例猪熊鈔 (文献) 諸天伝 (文献) 教観綱宗 (文献) 達摩 (人物) 慧可 (人物) 道元 (人物) 慧能 (人物) 聖徳太子 (人物) 中国禅宗 (分野) 仏教学 (分野) 達磨 (人物) 如浄 (人物) 禅仏教 (分野) 恵可 (人物) 智顗 (人物) 天台宗 (分野) 中国仏教 (分野) 最澄 (人物) 法華経 (文献) 証真 (人物) 澄観 (人物) 摩訶止観 (文献) 法蔵 (人物) 華厳宗 (分野) 慧苑 (人物) 華厳経 (文献) 湛然 (人物) 華厳経疏 (文献)
  術語   禅宗批判 理入 行入 教外別伝 絵巻物 (術語) 古義派 (術語) 三師得法義 (術語) 慈愍三蔵慧日 (人物) 浄土慈悲集 (文献) 澄観 (人物) 聖徳太子信仰 (術語) 華厳 (術語) 行入 (術語) 壁観 (術語) 報怨行 (術語) 元暁 (術語) 続高僧伝 (文献) 入道の要門 (術語) (術語) 覚観 (術語) 理入 (術語) 少室六門 (術語) 教外別伝 (術語) 四威儀 (術語) 四念処法 (術語) (術語) 禅思 (術語) 東山法門 (術語) 不立文字 (術語) 見性成仏 (術語) 僭聖増上慢 (術語) 教禅一致 (術語) 承久の乱 (術語) 直指人心 (術語) 経典 (術語) 教禪一致 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage