名前 | 倉橋 観隆 ( くらはし かんりゅう, Kanryu Kurahashi ) 著 (宗費研究生) |
タイトル | 日蓮聖人の倫理観の一考察 |
タイトル読み | にちれんしょうにんのりんりかんのいちこうさつ |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 82-94(R) |
媒体名 | 日蓮教学研究所紀要 |
媒体名欧文 | Journal of Nichiren Buddhism |
通号 | 7 |
ISSN | 0287-5373 |
編者 | 宮崎英修 |
発行日 | 1980-03-31 |
発行者 | 立正大学日蓮教学研究所 |
発行地 | 東京 |
本文 | ![]() |
INBUDS ID | IB:00023823 |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 日蓮教学 | 日本仏教 (分野) 日蓮 (人物) 日蓮宗 (分野) 日蓮聖人 (人物) 鎌倉時代 (時代) 日蓮教団史 (分野) 天台教学 (分野) 日本中世仏教 (分野) |
人物 | 日蓮 | 日蓮宗 (分野) 日本仏教 (分野) 法華経 (文献) 鎌倉仏教 (分野) 日蓮教学 (分野) 親鸞 (人物) 道元 (人物) 法然 (人物) |
術語 | 倫理観 五戒 末法無我 | 僧医 (術語) 観無量寿経 (文献) 慈雲 (人物) 慈悲 (術語) 十三箇条制禁 (術語) 浄土教 (術語) 観経四帖疏 (文献) 学問論 (術語) 八斎戒 (術語) 五常 (術語) 十善戒 (術語) 菩薩戒 (術語) 不殺生戒 (術語) 十戒 (術語) 戒律 (術語) 四重禁戒 (術語) 正法眼蔵 (文献) 名字比丘 (術語) |