INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前禿 諦住 ( かむろ たいじゅう, Taijyu Kamuro ) 著 ()
タイトル真宗学に於ける伝統の本質
タイトル読みしんしゅうがくにおけるでんとうのほんしつ
サブタイトル
タイトル(欧文)Tradition in Shin Dogmatics
サブタイトル(欧文)
該当ページ34-42
媒体名 眞宗硏究:眞宗連合學會硏究紀要
媒体名欧文 THE SHINSHU KENKYU / JOURNAL OF SHINSHU STUDIES
通号 3
ISSN 0289-0911
編者 名畑応順
発行日1957-10-30
発行者百華苑
発行地京都
本文
INBUDS IDIB:00032652
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   鎌倉時代 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 浄土真宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 真宗学 (分野) 平安時代 (時代) 浄土宗 (分野) 仏教 (分野)
  分野   日本仏教 浄土教 教義学 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 日本仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 親鸞 (人物) 法然 (人物) 善導 (人物) 曇鸞 (人物) 教義学 (分野) 蓮如 (人物) 鎌倉 (時代) 文献学 (分野) 曽我量深 (人物)
  人物   釈尊 七祖 原始仏教 (分野) 親鸞 (人物) インド仏教 (分野) 道元 (人物) 日蓮 (人物) 仏教学 (分野) 初期仏教 (分野) 法華経 (文献) ヤスパース (人物) 釈尊 (人物) 山本七平 (人物) 浄土真宗 (分野) 浄土和讃 (文献) 浄土論註 (文献) 列祖 (人物)
  文献   浄土和讃 歎異鈔 大無量寿経 高僧和讃 教行信証 教行信証 (文献) 親鸞 (人物) 高僧和讃 (文献) 正像末和讃 (文献) 歎異抄 (文献) 唯信鈔文意 (文献) 三帖和讃 (文献) 浄土高僧和讃 (文献) 末灯鈔 (文献) 口伝鈔 (文献) 選択集 (文献) 善導 (人物) 無量寿経 (文献) 観無量寿経 (文献) 浄土論 (文献) 浄土論註 (文献) 法華経 (文献) 浄土和讃 (文献) 御消息集 (文献) 尊号真像銘文 (文献) 恵信尼 (人物) 法然 (人物) 大無量寿経 (文献)
  術語   謹按 信一念 宗教的真実 伝統 教行信証 (文献) 信一念 (術語) 行一念 (術語) 一念多念文意 (文献) 称名 (術語) 十劫秘事 (術語) 称名正定業 (術語) 一念多念 (術語) 三心一心 (術語) 解読についての理解 (術語) 実乗の一善 (術語) 阿弥陀仏 (術語) (術語) 伝統 (術語) 歴史的事実 (術語) 法然観 (術語) 近代化 (術語) 己証 (術語) 文化 (術語) 近代 (術語) 見道断惑 (術語) 現代文学 (術語) 恵信尼文書 (文献) 師資相承 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage