INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前五来 重 ( ごらい しげる, Shigeru Gorai ) 著 ()
タイトル吉野・熊野修験道の成立と展開
タイトル読みよしのくまのしゅげんどうのせいりつとてんかい
サブタイトル
タイトル(欧文)
サブタイトル(欧文)
該当ページ363-396
媒体名 密教大系
通号 8
特集・テーマ 密教の種々相
ISBN 4831851280
編者 宮坂宥勝,松永有慶,頼富本宏
発行日1995-03-30
発行者法蔵館
発行地京都
本文
INBUDS IDIB:00055617
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  分野   密教 インド仏教 (分野) 真言宗 (分野) 日本仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 空海 (人物) 中国仏教 (分野) 仏教美術 (分野)
  人物   聖宝 陽勝 僧基 弘法大師空海 役小角 密教 (分野) 日本仏教 (分野) 空海 (人物) 観賢 (人物) 修験道 (分野) 会理 (人物) 行尊 (人物) 弘融 (人物) 聖宝 (人物) 僧基 (人物) 弘法大師空海 (人物) 陽勝 (人物) 真言宗 (分野) 興教大師覚鑁 (人物) 伝教大師最澄 (人物) 大日経 (文献) 即身成仏義 (文献) 恵果 (人物) 不空 (人物) 行智 (人物) 似雲 (人物) 勝道 (人物) 雑密 (分野)
  文献   本朝法華験記 三教指帰 性霊集 長寛勘文 金峯山創草記 鎮源 (人物) 今昔物語 (文献) 今昔物語集 (文献) 後拾遺往生伝 (文献) 聖徳太子 (人物) 宗教学 (分野) 当麻寺縁起 (文献) 古事談 (文献) 空海 (人物) 聾瞽指帰 (文献) 性霊集 (文献) 十住心論 (文献) 弘法大師 (人物) 大日経 (文献) 秘蔵宝鑰 (文献) 弘法大師空海 (人物) 三教指帰 (文献) 高野雑筆集 (文献) 即身成仏義 (文献) 御請来目録 (文献) 御遺告 (文献) 神明秘書 (文献) 金峯山創草記 (文献) 沙石集 (文献) 吉野山華供懺法由来 (文献) 花供懺法会 (術語) 大峯修験道 (術語) 長寛勘文 (文献)
  術語   大峯修験道 熊野三山検校 法華経持経者 醍醐修験 吉野修験道 金峯 天台修験 真言修験 大先達衆 地方修験道 松聖行事 伯耆大山 十界修行 覗きの行 那智山 妙法山 新宮修験道 神蔵山 金峯山創草記 (文献) 熊野三山検校 (術語) 法華経持経者 (術語) 大峯修験道 (術語) 醍醐修験 (術語) 吉野修験道 (術語) 金峯 (術語) 天台修験 (術語) 真言修験 (術語) 仏事 (術語) 門跡領 (術語) 大先達衆 (術語) 地方修験道 (術語) 松聖行事 (術語) 伯耆大山 (術語) 十界修行 (術語) 儀礼 (術語) (術語) 覗きの行 (術語) 峰中修行 (術語) 聖地 (術語) 伝教大師最澄 (人物) 那智山 (術語) 妙法山 (術語) 新宮修験道 (術語) 神蔵山 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage