名前 | 吉水 清孝 ( よしみず きよたか, Kiyotaka Yoshimizu ) 著 (北海道大学大学院文学研究科助教授) |
タイトル | 祭式で虚偽を語ってはならないのは何のためか |
タイトル読み | さいしきできょぎをかたってはならないのはなんのためか |
サブタイトル | 定動詞表示と文脈 |
タイトル(欧文) | Verbal Denotation and Context of the Vedic Prohibition of Untruth |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 209-215(L) |
媒体名 | 印度學佛敎學硏究 |
媒体名欧文 | JOURNAL OF INDIAN AND BUDDHIST STUDIES (INDOGAKU BUKKYŌGAKU KENKYŪ) |
通号 | 111 |
巻 | 55 |
号 | 2 |
特集・テーマ | 大正大学における第五十七回学術大会紀要(二) |
ISSN | 0019-4344 |
編者 | 日本印度学仏教学会 |
発行日 | 2007-03-20 |
発行者 | 日本印度学仏教学会 |
発行地 | 東京 |
本文 | ![]() |
INBUDS ID | IB:00067637 |
引用文献ID |
キーワード: