INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前佐々木 章格 ( ささき しょうかく, Shokaku Sasaki ) 著 (曹洞宗宗学研究所主任)
タイトル『禅戒篇』におけるその特質
タイトル読みぜんかいへんにおけるそのとくしつ
サブタイトル
タイトル(欧文)The characteristic of the Zenkaihen [text]
サブタイトル(欧文)
該当ページ133-138(R)
媒体名 宗学研究
媒体名欧文 JOURNAL OF SŌTŌ STUDIES (SHŪGAKU KENKYŪ)
通号 31
ISSN 0288-1683
編者 曹洞宗宗学研究所 鏡島元隆
発行日1989-03-31
発行者曹洞宗宗学研究所
発行地東京
本文
INBUDS IDIB:00068031
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   江戸時代 現代 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 曹洞宗 (分野) 鎌倉時代 (時代) 明治時代 (時代) 真言宗 (分野) 室町時代 (時代) 浄土宗 (分野) 仏教 (分野) 仏教学 (分野) 宗教学 (分野) 浄土真宗 (分野) インド (地域) 近代 (時代)
  分野   日本曹洞宗 道元 (人物) 鎌倉時代 (時代) 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 江戸時代 (時代) 中国禅宗 (分野) 現代 (時代) 江戸 (時代)
  人物   道元禅師 隠元隆琦 日本仏教 (分野) 正法眼蔵 (文献) 仏教学 (分野) 曹洞宗 (分野) 瑩山禅師 (人物) 如浄禅師 (人物) 禅宗 (分野) 江渡狄嶺 (人物) 黄檗宗 (分野) 慈雲 (人物) 牧雲通門 (人物) 潮音道海 (人物) 鉄眼道光 (人物) 道元禅師 (人物) 古月禅材 (人物)
  文献   教授戒文 戒法論 永平寺史 弘戒法儀 仏祖正伝菩薩戒作法 (文献) 道元 (人物) 梵網経略抄 (文献) 正法眼蔵 (文献) 永平祖師得度略作法 (文献) 梵網経 (文献) 実体論 (術語) 瑩山紹瑾 (人物) 永平寺史 (文献) 偏正五位 (術語) 教授戒文 (文献) 正法眼蔵随聞記 (文献) 曹洞宗人名辞典 (文献) 開版刊行 (術語) 金地院崇伝 (人物) 広瀬良弘 (人物) 三大尊行状記 (文献) 曹洞宗百年のあゆみ (文献) 玄透開版正法眼蔵関係年表 (文献) 鎌倉遺文 禅戒 (術語) 大乗菩薩戒 (術語) 尸羅敲髄章 (文献)
  術語   大乗菩薩戒 十六条戒 禅戒研究 禅即戒 戒即禅 大乗戒壇 (術語) 戒律 (術語) 具足戒 (術語) 弘戒法儀 (文献) 四条式 (術語) (術語) 四重禁戒 (術語) 観経疏 (文献) 菩薩戒 (術語) 円頓戒 (術語) 禅戒 (術語) 仏祖正伝の仏戒 (術語) 梵網経略抄 (文献) 授戒 (術語) 死後出家 (術語) 自誓授戒作法 (文献) 十六条戒 (術語) 禅即戒 (術語) 禅戒研究 (術語) 戒即禅 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage