INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本 [SAT] 日本 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 68064 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (68064 / 68064)  日本仏教 (33056 / 34690)  親鸞 (8475 / 9562)  浄土真宗 (5767 / 6103)  法然 (4804 / 5268)  曹洞宗 (4258 / 4532)  中国 (4129 / 18569)  浄土教 (3860 / 5892)  道元 (3721 / 4192)  教行信証 (3624 / 4000)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
白井純古活字本「脩華厳奥旨妄尽還源観」の版式について(付、影印)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十八年度) 通号 2017-03-31 44-63(R)詳細IB00233671A
土井光祐高山寺蔵『観智記 第一』鎌倉時代中期写本・影印並びに略解題高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十八年度) 通号 2017-03-31 64-118R(R)詳細IB00233672A
池田証寿仏典音義を通して見た『新撰字鏡』と『類聚名義抄』高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十八年度) 通号 2017-03-31 37-43(R)詳細IB00233670A
徳永良次江戸時代に作成された『学問印信』掛板二枚高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十八年度) 通号 2017-03-31 20-27(R)詳細IB00233668A
池田証寿高山寺蔵『顧野王玉篇水部之缺』(影印)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十八年度) 通号 2017-03-31 3-19(R)詳細IB00233667A
古田恵美子高山寺蔵『法華義疏 巻一』院政期点釈文試案(八)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十八年度) 通号 2017-03-31 28-36(R)詳細IB00233669A
--------高山寺典籍文書綜合調査団略記録(続)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十八年度) 通号 2017-03-31 1-2(R)詳細IB00233666A
室町期における諸宗兼学仏教研究会室町期における諸宗兼学仏教の研究(八)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 75-119(R)詳細IB00175637A-
仏教文化におけるメディア研究会仏教文化におけるメディア研究会 中間報告大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 215-246(R)詳細IB00175640A-
『唐決』―日本における天台教学受容過程の研究―研究会「唐決」大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 175-213(R)詳細IB00175639A-
『真俗雑記問答鈔』訳注研究会頼瑜撰『真俗雑記問答鈔』訳注(四)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 121-173(R)詳細IB00175638A-
近世唱導文芸研究会『類雑集』翻刻〔七〕大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 1-73(R)詳細IB00175636A-
熊野秀一幕末期における皇族の宮門跡就任について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 326-327(R)詳細IB00175954A-
稲村肇織田信長に対する「上様」呼称について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 323-323(R)詳細IB00175945A-
増山賢俊鳥羽僧正範俊について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 321-321(R)詳細IB00175940A-
大八木隆祥称名寺聖教に見る親玄相承の「台皮籠」の口決について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 247-265(R)詳細IB00175644A-
小宮俊海頼瑜撰『真俗雑記問答鈔』訳注研究会大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 291-291(R)詳細IB00175649A-
由井恭子近世唱導文芸研究会大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 292-292(R)詳細IB00175651A-
吉澤秀知大正大学附属図書館所蔵ネパール写本目録大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 137-154(L)詳細IB00175975A-
寺本亮晋『唐決』―日本おける天台教学受容過程の研究―研究会大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 293-294(R)詳細IB00175657A-
松野 智章「大学と宗教」研究会大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 295-296(R)詳細IB00175658A-
森覚仏教絵本『仏教聖典 おしやかさま』にみるブッダの表象大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 309-310(R)詳細IB00175908A-
寺山賢照戦前・戦中期宗教系大学の「精神的動員」と慰霊・追悼大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 315-316(R)詳細IB00175921A-
菊池結仏教・福祉・教育大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 313-314(R)詳細IB00175917A-
寺本亮晋円戒と三昧耶戒の近接大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 317-318(R)詳細IB00175928A-
横山裕明梵語仏典研究会大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 306-307(R)詳細IB00175904A-
駒井信勝密教聖典研究会大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 304-305(R)詳細IB00175903A-
森覚仏教文化におけるメディア研究会大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 302-303(R)詳細IB00175901A-
櫛田良道仏教史料研究会大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 308-308(R)詳細IB00175906A-
平間尚子法然上人絵伝の出生場面を読む大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 334-334(R)詳細IB00175960A-
別所弘淳新義真言における非情成仏論大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 335-335(R)詳細IB00175961A-
大八木隆祥中世東国仏教研究会大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 300-301(R)詳細IB00175664A-
大橋雄人室町期における諸宗兼学仏教の研究大正大学綜合仏教研究所年報 通号 39 2017-03-31 297-297(R)詳細IB00175660A
勝崎裕之了誉聖冏上人所説の宗体について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 39 2017-03-31 328-328(R)詳細IB00175955A
中村賢識『十住心論衆毛鈔』にみられる頼瑜の天台教義解釈大正大学綜合仏教研究所年報 通号 39 2017-03-31 333-333(R)詳細IB00175959A
鈴木正見藤田正勝『九鬼周造――理知と情熱のはざまに立つ〈ことば〉の哲学』(講談社選書メチエ、二〇一六年七月)比較思想研究 通号 43 2017-03-31 219-220(R)詳細IB00199037A-
田中久文末木文美士・上杉清文編『現代世界と日蓮』(春秋社、二〇一五年五月)比較思想研究 通号 43 2017-03-31 217-218(R)詳細IB00199035A-
佐藤裕之末木文美士編『比較思想から見た日本仏教』(山喜房佛書林、二〇一五年一二月)比較思想研究 通号 43 2017-03-31 218-219(R)詳細IB00199036A-
賴住光子末木文美士『日本の思想を読む』(角川書店、二〇一六年五月)比較思想研究 通号 43 2017-03-31 216-217(R)詳細IB00199034A-
鈴木正見末木文美士『親鸞』(ミネルヴァ日本評伝選、二〇一六年三月)比較思想研究 通号 43 2017-03-31 215-216(R)詳細IB00199033A-
赤羽優子竹内整一『ありてなければ「無常」の日本精神史』(角川ソフィア、二〇一五年二月)比較思想研究 通号 43 2017-03-31 220-221(R)詳細IB00199059A-
渡辺隆明吉田公平・岩井昌悟・小坂国継編『近代化と伝統の間――明治期の人間観と世界観』(教育評論社、二〇一六年一月)比較思想研究 通号 43 2017-03-31 228-229(R)詳細IB00199225A-
賴住光子森上優子『新渡戸稲造――人と思想』(桜美林大学東アジア総合研究所、二〇一五年三月)比較思想研究 通号 43 2017-03-31 226-227(R)詳細IB00199220A-
合田秀行佐々木有一『近代の念仏聖者 山崎弁栄』(春秋社、二〇一五年一〇月)比較思想研究 通号 43 2017-03-31 227-228(R)詳細IB00199222A-
岩野卓司共同体と贈与をめぐる日本的思惟の深層比較思想研究 通号 43 2017-03-31 17-25(R)詳細ありIB00198736A
木岡伸夫<あいだ>を開く思考比較思想研究 通号 43 2017-03-31 26-34(R)詳細ありIB00198963A
竹内整一「おのずから」と「みずから」の「あわい」比較思想研究 通号 43 2017-03-31 35-43(R)詳細ありIB00198964A
伊東貴之戦後日本の中国哲学・思想史研究における比較思想的な観点や視座について比較思想研究 通号 43 2017-03-31 69-74(R)詳細ありIB00199010A
曽田俊弘義山の遺墨並びに旧蔵本について浄土宗学研究 通号 43 2017-03-31 1-22(R)詳細IB00220398A
齊籐隆信円頓戒の相承について浄土宗学研究 通号 43 2017-03-31 87-89(R)詳細IB00220412A
曽和義宏五十五箇条伝目の相伝次第について浄土宗学研究 通号 43 2017-03-31 39-63(R)詳細IB00220410A
齋藤蒙光法然と珍海浄土教浄土宗学研究 通号 43 2017-03-31 65-85(R)詳細IB00220411A
曽田俊弘義山の遺墨並びに旧蔵本について浄土宗学研究 通号 43 2017-03-31 93-95(R)詳細IB00220417A
齋藤蒙光椎尾弁匡における浄土教の解釈浄土宗学研究 通号 43 2017-03-31 90-91(R)詳細IB00220414A
善裕昭『法然上人行状絵図』と鎌倉後期の浄土宗浄土宗学研究 通号 43 2017-03-31 95(R)詳細IB00220429A
曽和義宏五十五箇条伝目の相伝について浄土宗学研究 通号 43 2017-03-31 89-90(R)詳細IB00220413A
林田康順法然上人における三心釈の受容と展開(二)浄土宗学研究 通号 43 2017-03-31 102-104(R)詳細IB00220513A
伊藤真宏法然『選択集』執筆動機としての三昧発得浄土宗学研究 通号 43 2017-03-31 106-107(R)詳細IB00220518A
眞柄和人浄土宗傳法史の一端浄土宗学研究 通号 43 2017-03-31 114-119(R)詳細IB00220520A
藤本淨彦講題「浄土宗教化研修会『宗学』について」浄土宗学研究 通号 43 2017-03-31 108-114(R)詳細IB00220519A
安達俊英法然の布教の革新性浄土宗学研究 通号 43 2017-03-31 96-97(R)詳細IB00220430A
伊藤茂樹重源と明遍浄土宗学研究 通号 43 2017-03-31 100-102(R)詳細IB00220511A
坪井剛「法然上人の」花押について浄土宗学研究 通号 43 2017-03-31 104-106(R)詳細IB00220517A
中御門敬教厭離穢土に関する提言浄土宗学研究 通号 43 2017-03-31 97-98(R)詳細IB00220438A
南宏信良忠『往生要集鈔』が見た一切経の系譜浄土宗学研究 通号 43 2017-03-31 99-100(R)詳細IB00220439A
藤堂俊英『逆修説法』について浄土宗学研究 通号 43 2017-03-31 119-122(R)詳細IB00220521A
伊吹敦初期禅宗と最澄の円頓戒禅研究所紀要 通号 45 2017-03-31 162-136(L)詳細ありIB00164684A-
禅研究所『峨山和尚法語』研究班『峨山和尚法語』の引用典籍の研究(一)禅研究所紀要 通号 45 2017-03-31 77-109(R)詳細ありIB00164682A-
菅原研州瞎道本光『室内聯灯秘訣』の研究禅研究所紀要 通号 45 2017-03-31 25-42(R)詳細ありIB00164679A-
岡島秀隆柳宗悦の宗教思想禅研究所紀要 通号 45 2017-03-31 59-75(R)詳細ありIB00164681A-
岡本貞雄禅と学生禅研究所紀要 通号 45 2017-03-31 1-24(R)詳細ありIB00164678A-
川口高風慶雲軒の開創から護国院へ禅研究所紀要 通号 45 2017-03-31 43-58(R)詳細ありIB00164680A-
赤塚祐道『道場観等観想図』における五種結界と器界観について豊山教学大会紀要 通号 45 2017-03-31 103-119(R)詳細IB00171543A-
青木亮敬王弘願著『一行阿闍梨梵文字母表浅註』について豊山教学大会紀要 通号 45 2017-03-31 217-239(R)詳細IB00171548A-
中村賢識頼瑜著作における「遍計所執捨不捨事」について豊山教学大会紀要 通号 45 2017-03-31 147-168(R)詳細IB00171545A-
野々部利生『三業十条義』と『金剛界業義』について豊山教学大会紀要 通号 45 2017-03-31 195-216(R)詳細IB00171547A-
渡辺隆正葬送儀礼と墓地の現代的問題豊山教学大会紀要 通号 45 2017-03-31 241-259(R)詳細IB00171549A-
白石凌海生きる死者豊山教学大会紀要 通号 45 2017-03-31 23-61(R)詳細IB00171540A-
大澤聖寬『性霊集』から見た空海思想豊山教学大会紀要 通号 45 2017-03-31 1-22(R)詳細IB00171539A-
長澤昌幸他阿真教の思想背景時宗教学年報 通号 45 2017-03-31 1-12(R)詳細IB00222314A
峯崎賢亮賦算に関する考察時宗教学年報 通号 45 2017-03-31 13-27(R)詳細IB00222315A
『一遍上人縁起絵』現代語訳研究会『一遍上人縁起絵』第1・2・3巻時宗教学年報 通号 45 2017-03-31 47-97(R) 詳細IB00222317A
田中信人『観念法門』における三念願力について時宗教学年報 通号 45 2017-03-31 114-121(R)詳細IB00222334A
吉川侑耀他阿真教と時衆教団時宗教学年報 通号 45 2017-03-31 122-125(R)詳細IB00222335A
石塚勝「一遍聖絵」の櫃蓋裏面朱漆銘について 時宗教学年報 通号 45 2017-03-31 28-46(R)詳細IB00222316A
清水寛子中世仏教の浄穢観時宗教学年報 通号 45 2017-03-31 105-113(R)詳細IB00222319A
三浦諒洸時宗と福祉時宗教学年報 通号 45 2017-03-31 98-104(R)詳細IB00222318A
古賀克彦時衆関係文献刊行物紹介時宗教学年報 通号 45 2017-03-31 1-32(L)詳細IB00222337A
河野一眞光明寺本『遊行上人絵』について時宗教学年報 通号 45 2017-03-31 126-129(R) 詳細IB00222336A
高橋尚夫弘法大師空海と『維摩経』豊山教学大会紀要 通号 45 2017-03-31 1-18(L)詳細IB00171555A
伊藤宏見金工の美と伝統について(その1)東洋学研究 通号 54 2017-03-31 51-83(R)詳細IB00237191A
原田香織能楽伝書における神仏思想の展開東洋学研究 通号 54 2017-03-31 151-165(R)詳細IB00237198A
--------日本、モンゴル、インド、中国における共生的精神文化の諸相東洋学研究 通号 54 2017-03-31 222-225(R)詳細IB00237413A
佐藤厚井上円了の修身教会関係雑誌の研究(1)東洋学研究 通号 54 2017-03-31 205-222(L)詳細IB00237444A
愛宕邦康現代葬儀における料金トラブル頻発のメカニズム東洋学研究 通号 54 2017-03-31 187-204(L)詳細IB00237445A
石井修道久嚮聖山東洋学研究 通号 54 2017-03-31 216-217(R)詳細IB00237401A
徳永誓子長谷川賢二著『修験道組織の形成と地域社会』山岳修験 通号 59 2017-03-31 84-87(R) 詳細IB00215474A
岡寺良時枝務著『山岳宗教遺跡の研究』山岳修験 通号 59 2017-03-31 87-89(R)詳細IB00215475A
日本山岳修験学会修験道関係文献目録2016山岳修験 通号 59 2017-03-31 94-104(L)詳細IB00215476A
豊島修日野西眞定先生 追悼文山岳修験 通号 59 2017-03-31 90-92(R)詳細IB00220552A
山本殖生阪本敏行・長谷川賢二編『熊野那智御師史料――旧宝蔵院所蔵史料の翻刻と解題』山岳修験 通号 59 2017-03-31 82-84(R)詳細IB00215473A
原淳一郎時枝務・長谷川賢二・林淳編『修験道史入門』山岳修験 通号 59 2017-03-31 80-82(R) 詳細IB00215472A
長瀬一男雨呼山の水分信仰と『法華経』の思想山岳修験 通号 59 2017-03-31 1-18(R)詳細IB00215464A
村上弘子日野西眞定著『高野山信仰史の研究』山岳修験 通号 59 2017-03-31 75-80(R)詳細IB00215471A
角田武頼古い儀礼は新しい儀礼山岳修験 通号 59 2017-03-31 57-74(R)詳細IB00215469A
岡寺良背振山の山岳信仰山岳修験 通号 59 2017-03-31 39-56(R)詳細IB00215467A
河村忠伸秋葉修験組織と叶坊(加納坊)光幡山岳修験 通号 59 2017-03-31 19-37(R)詳細IB00215466A
沼尻憲尚権田雷斧阿闍梨の生涯豊山学報 通号 60 2017-03-31 41-70(R)詳細IB00238801A
粕谷隆宣明恵上人遺跡攷豊山学報 通号 60 2017-03-31 23-40(R)詳細IB00238800A
倉西憲一Some Remarks on the Daikongōrin-dhāraṇī (大金剛輪陀羅尼)豊山学報 通号 60 2017-03-31 167-179(L)詳細IB00238802A
大澤聖寬『即身成仏義』再考豊山学報 通号 60 2017-03-31 1-21(R)詳細IB00238799A
川内教彰『往生要集』の受容と法然浄土教仏教文化研究 通号 61 2017-03-31 15-31(R)詳細ありIB00181204A
長尾隆寛法然上人「十七条御法語」の成立と伝承について仏教文化研究 通号 61 2017-03-31 87-103(R)詳細ありIB00181209A
小川有閑自死予防活動に従事する僧侶のセルフケアと変容仏教文化研究 通号 61 2017-03-31 105-121(R)詳細ありIB00181210A
柳澤正志源信撰『六即義私記』の思想と源信の思弁仏教文化研究 通号 61 2017-03-31 43-55(R)詳細ありIB00181206A
江島尚俊現代日本の宗教系大学と「宗教的資格」に関する調査報告仏教文化研究 通号 61 2017-03-31 57-69(R)詳細ありIB00181207A
伊藤真宏和讃の意義仏教文化研究 通号 61 2017-03-31 33-42(R)詳細ありIB00181205A
佐藤秀孝一山一寧の伝記史料駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 75 2017-03-31 37-128(R)詳細IB00192572A-
飯塚大展江戸時代初頭における永平寺の動向について(中)駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 75 2017-03-31 161-216(R)詳細ありIB00192574A-
角田泰隆『正法眼蔵』「仏性」巻訳註(二)駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 75 2017-03-31 129-159(R)詳細ありIB00192573A-
永井政之東皐心越研究札記駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 75 2017-03-31 1-23(R)詳細IB00192570A-
橋浦寛能近世後期智山学侶の修学状況について智山学報 通号 80 2017-03-31 153-167(R)詳細ありIB00178077A
宇都宮啓吾智積院蔵『秘蔵宝鑰抄巻下』について智山学報 通号 80 2017-03-31 169-182(R)詳細ありIB00178078A
倉松崇忠種子の所熏習に関する一考察智山学報 通号 80 2017-03-31 31-45(R)詳細ありIB00177542A
池田友美『奉為嵯峨太上太后灌頂文』について(二)智山学報 通号 80 2017-03-31 59-73(R)詳細ありIB00177551A
別所弘淳新義真言における非情成仏論智山学報 通号 80 2017-03-31 95-108(R)詳細ありIB00177647A
松村力井筒俊彦の真言密教解釈について智山学報 通号 80 2017-03-31 47-57(R)詳細ありIB00177549A
鈴木雄太聖憲における華厳の成仏論智山学報 通号 80 2017-03-31 75-94(R)詳細ありIB00177595A
小宮俊海高信撰『六大無碍義抄』の検討智山学報 通号 80 2017-03-31 129-151(R)詳細ありIB00178075A
永村眞鎌倉仏教智山学報 通号 80 2017-03-31 1-30(R)詳細ありIB00177534A
島義厚親鸞教学に於ける『涅槃経』の位置づけ提婆達多と阿闍世王を中心にして高田学報 通号 105 2017-03-31 13-29(R)詳細IB00235630A
安藤章仁「親鸞展」にみる高田門徒の歴史的特徴高田学報 通号 105 2017-03-31 115-139(R)詳細IB00235639A
伊東恵深親鸞思想における覚醒の内実高田学報 通号 105 2017-03-31 1-12(R)詳細IB00235629A
三浦晃嗣播磨真宗の「三古蹟」について高田学報 通号 105 2017-03-31 31-54(R)詳細IB00235631A
栗原広海小妻道生先生を偲んで高田学報 通号 105 2017-03-31 55-57(R)詳細IB00235632A
芳川賢史小妻道生先生を偲んで高田学報 通号 105 2017-03-31 59-60(R)詳細IB00235633A
新光晴《新出資料》「勅願所 勢州一身田専修寺御門跡宝物目録」高田学報 通号 105 2017-03-31 141-142(R)詳細IB00235642A
一楽真念仏もうす生活高田学報 通号 105 2017-03-31 65-114(R)詳細IB00235638A
松山智道小妻道生先生との御縁高田学報 通号 105 2017-03-31 61-63(R)詳細IB00235637A
舘隆志伝法衣について禅文化 通号 244 2017-04-25 10-19(R)詳細IB00204034A
山川曉染織史からみる伝法衣禅文化 通号 244 2017-04-25 20-29(R)詳細IB00204035A
古川周賢禅の見方、考え方(八)禅文化 通号 244 2017-04-25 129-136(R)詳細IB00204046A
佐々木奘堂禅における心身について(十六)禅文化 通号 244 2017-04-25 137-144(R)詳細IB00204047A
大下一真睡猫庵歌話(十六)木草姫 沖ななも禅文化 通号 244 2017-04-25 145-149(R)詳細IB00204048A
樺島勝徳「からだ様」は神様です禅文化 通号 244 2017-04-25 126-127(R)詳細IB00204045A
佐藤留実名物裂と臨済宗の伝法衣・墨蹟表具禅文化 通号 244 2017-04-25 30-43(R)詳細IB00204036A
中尾良信道元と袈裟禅文化 通号 244 2017-04-25 44-53(R)詳細IB00204037A
千田たくま袈裟と法衣の歴史禅文化 通号 244 2017-04-25 54-68(R)詳細IB00204038A
橋口侯之介和本の世界(1)禅文化 通号 244 2017-04-25 81-90(R)詳細IB00204040A
佐藤海音『華厳五教章』に於ける二乗廻心仏教学 通号 58 2017-04-28 33-55(R)詳細IB00181257A-
多田孝正講演録「研究の回顧と展望」仏教学 通号 58 2017-04-28 1-31(R)詳細IB00181256A-
門屋温趣旨説明仏教文学 通号 42 2017-04-30 1-3(R)詳細IB00232882A
目黒将史寺院における初学をめぐって仏教文学 通号 42 2017-04-30 20-24(R)詳細IB00232886A
河内聡子明治期地方寺院における説草集の編纂をめぐって仏教文学 通号 42 2017-04-30 25-31(R)詳細IB00232887A
門屋温地方寺院における漢籍の受容をめぐって仏教文学 通号 42 2017-04-30 13-19(R)詳細IB00232885A
山本匠一郎『束草集』の引用典籍から見た僧侶の基礎知識仏教文学 通号 42 2017-04-30 35-42(R)詳細IB00232889A
渡辺匡一寺院資料調査と文学研究仏教文学 通号 42 2017-04-30 4-8(R)詳細IB00232883A
原克昭寺院聖教目録の再構築と活用方策仏教文学 通号 42 2017-04-30 9-12(R)詳細IB00232884A
小林崇仁『束草集』に見る根来寺の追善儀礼仏教文学 通号 42 2017-04-30 43-55(R)詳細IB00232890A
髙橋秀城『束草集』の「小亭記」をめぐって仏教文学 通号 42 2017-04-30 56-67(R)詳細IB00232891A
牧野淳司シンポジウムを終えて仏教文学 通号 42 2017-04-30 32-34(R)詳細IB00232888A
原田寛子『伽藍開基記』における石手寺の記述について仏教文学 通号 42 2017-04-30 77-94(R)詳細IB00232896A
膽吹覚大行寺信暁『山海里』の書誌学的研究仏教文学 通号 42 2017-04-30 120-131(R)詳細IB00232899A
大久保良峻台密と天台本覚思想仏教文学 通号 42 2017-04-30 107-119(R)詳細IB00232898A
森田貴之近世大和国地誌史における『和州寺社記』の位置仏教文学 通号 42 2017-04-30 71-72(R)詳細IB00232893A
野田直恵近代日本における『百喩経』受容仏教文学 通号 42 2017-04-30 132-143(R)詳細IB00232900A
柴田芳成『和州寺社記』の「名所」への意識仏教文学 通号 42 2017-04-30 73-74(R)詳細IB00232894A
内田澪子趣旨説明仏教文学 通号 42 2017-04-30 68-70(R)詳細IB00232892A
山﨑淳『伽藍開基記』の可能性仏教文学 通号 42 2017-04-30 75-76(R)詳細IB00232895A
ロベールジャン=ノエル漢文文化圏における『法華経』の翻訳と伝播東洋学術研究 通号 178 2017-05-23 194-205(R)詳細IB00183365A-
守屋友江移民とともにつくる仏教会近代仏教 通号 24 2017-05-30 43-51(R)詳細IB00175865A-
圭室文雄日本仏教史研究の五十年近代仏教 通号 24 2017-05-30 1-38(R)詳細IB00175863A-
守屋友江「太平洋をまたぐ日系仏教の諸相」の趣旨近代仏教 通号 24 2017-05-30 39-42(R)詳細IB00175864A-
武井謙悟大谷栄一・吉永進一・近藤俊太郎編 近代仏教スタディーズ近代仏教 通号 24 2017-05-30 114-117(R)詳細IB00175879A-
繁田真爾新野和暢 皇道仏教と大陸布教近代仏教 通号 24 2017-05-30 122-128(R)詳細IB00175882A-
小林惇道白川哲夫 「戦没者慰霊」と近代日本近代仏教 通号 24 2017-05-30 118-122(R)詳細IB00175880A-
陳継東梁明霞 近代日本新仏教運動研究近代仏教 通号 24 2017-05-30 111-114(R)詳細IB00175878A-
小島敬裕大澤広嗣 戦時下の日本仏教と南方地域近代仏教 通号 24 2017-05-30 128-132(R)詳細IB00175883A-
塚田穂高永岡崇氏の書評へのリプライ近代仏教 通号 24 2017-05-30 132-135(R)詳細IB00175884A-
岩田真美中西直樹・吉永進一 仏教国際ネットワークの源流近代仏教 通号 24 2017-05-30 104-107(R)詳細IB00175871A-
坂井田夕起子戦時上海の『仏教復興』試論近代仏教 通号 24 2017-05-30 66-91(R)詳細IB00175868A-
長谷川琢哉三浦節夫 井上円了近代仏教 通号 24 2017-05-30 107-110(R)詳細IB00175876A-
福島栄寿川邉雄大 浄土真宗と近代日本 東アジア・布教・漢学近代仏教 通号 24 2017-05-30 95-99(R)詳細IB00175869A-
岡田正彦Hans Martin Krämer, Shimaji Mokurai and the Reconception of Religion and the Secular in Modern Japan近代仏教 通号 24 2017-05-30 100-103(R)詳細IB00175870A-
金子奈央日本における唱衣法の継承と変容の一端日本仏教綜合研究 通号 15 2017-05-31 75-111(R)詳細IB00202520A
岡野浩二天台座主円珍の教団経営日本仏教綜合研究 通号 15 2017-05-31 29-51(R)詳細IB00202518A
奥健夫「如法」の造仏について日本仏教綜合研究 通号 15 2017-05-31 53-73(R)詳細IB00202519A
冨樫進文殊の導く求法巡礼日本仏教綜合研究 通号 15 2017-05-31 1-27(R)詳細ありIB00202517A
高木康子石原莞爾と多田等観日本仏教綜合研究 通号 15 2017-05-31 145-158(R)詳細ありIB00202522A
磯邉浩道中等教育課程の生徒に対する宗教科坐禅指導の実践仏教経済研究 通号 46 2017-05-31 209-232(R)詳細IB00200720A
若林孝彦北一輝と法華思想(一)仏教経済研究 通号 46 2017-05-31 179-208(R)詳細ありIB00200719A
駒澤大学仏教経済研究所癒しと宗教仏教経済研究 通号 46 2017-05-31 287-327(R)詳細ありIB00200773A
飯島孝良唐木順三の一休論における「伝統」と「近代」現代と親鸞 通号 35 2017-06-01 36-78(R)詳細IB00174305A-
加来雄之「対偽対仮」という営み現代と親鸞 通号 35 2017-06-01 127-174(R)詳細IB00174306A-
名畑直日児清沢満之再誕現代と親鸞 通号 35 2017-06-01 196-215(R)詳細IB00174308A-
杉本耕一今村仁司の清沢満之論と「宗教哲学」の課題現代と親鸞 通号 35 2017-06-01 216-234(R)詳細IB00174309A-
繁田真爾方法としての〈清沢満之〉の可能性現代と親鸞 通号 35 2017-06-01 175-195(R)詳細IB00174307A-
本多弘之深層意識の自覚化現代と親鸞 通号 35 2017-06-01 286-301(R)詳細IB00174312A-
岩田文昭杉本耕一君の逝去を受けて現代と親鸞 通号 35 2017-06-01 257-259(R)詳細IB00174310A-
中村玲太『西方指南抄』所収『法然聖人御説法事』から見る法然の思想遍歴現代と親鸞 通号 35 2017-06-01 2-35(R)詳細IB00174304A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage