INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 史料集 [SAT] 史料集

検索対象: すべて

-- 58 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (46 / 68265)  日本仏教 (20 / 34869)  浄土宗 (10 / 3985)  増上寺史料集 (9 / 9)  浄土真宗 (9 / 6103)  真宗史料集成 (8 / 8)  増上寺 (6 / 188)  知恩院 (6 / 204)  喫茶史料集成 (5 / 5)  蓮如 (5 / 1361)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
--------叢書・全書内容目録真宗関係文献目録 / 親鸞大系 通号 1989-07-31 230-263(R)詳細IB00231893A
桂華淳祥金元代石刻史料集真宗総合研究所研究紀要 通号 23 2006-03-31 1-122(R)詳細ありIB00204811A
桂華淳祥金元代石刻史料集真宗総合研究所研究紀要 通号 28 2011-03-31 15-119(R)詳細ありIB00188483A-
西村慶哉玄智撰『考信録』七巻本の特徴について親鸞と浄土仏教 / 真宗学論叢 通号 15 2021-03-12 349-372(R)詳細IB00227248A
宇高良哲浄土宗の僧堂教育の変遷淨土學 通号 54 2017-06-30 1-26(R)詳細IB00173727A-
--------宇高良哲編『近世浄土宗史料集』淨土學 通号 56 2019-06-30 253-254(R)詳細IB00208870A
吉田道興『道元禅師伝記史料集成』の刊行を終えて禅研究所紀要 通号 43 2014-03-31 1-40(R)詳細ありIB00155725A
武内孝善覚教僧正編年史料集(三)善通寺教学振興会紀要 通号 7 2001-12-21 35-63詳細IB00039910A-
田中浩司十六世紀の京都大徳寺をめぐる貨幣について禅とその周辺学の研究:竹貫元勝博士還暦記念論集 通号 1 2005-01-01 663-678(R)詳細IB00207216A
志部憲一天桂の嗣法関係資料曹洞宗宗學研究所紀要 通号 5 1992-03-30 1-18(R)詳細IB00222175A
平松令三白塚町の通夜講とししこ念仏高田学報 通号 72 1983-12-31 37-45(R)詳細IB00239923A
山岸常人南北朝期法隆寺の僧団と法会中世寺院と法会 通号 72 1994-05-20 180-213詳細IB00052295A-
宇高良哲「浄土宗元禄寺院由緒書」の成立過程について坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 72 1984-10-01 439-467(R)詳細IB00137602A-
福井文雅二一世紀の日本人研究者の課題東方学 通号 100 2000-09-01 105-113詳細IB00035104A-
清水乞生駒宝山寺本『覚禅鈔』について東洋学研究 通号 18 1984-03-31 1-18詳細IB00027918A-
大原実代子本願寺本「私心記」について日本の歴史と真宗:千葉乗隆博士傘寿記念論集 通号 18 2001-11-17 191-209(R)詳細IB00047987A-
一楽真蓮如における王法日本仏教学会年報 通号 63 1998-05-25 163-177(L)詳細IB00011665A-
安居久蔵《研究余録》文治二年の俊乗坊重源の伊勢参宮に関する疑義日本仏教史学 通号 19 1984-12-25 53-61詳細IB00039618A-
安居久蔵「重源相博状」について日本仏教史学 通号 23 1989-02-25 76-87詳細IB00039639A-
福間光超主要史料解題日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 494-495(R)詳細IB00141494A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage