INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 足利 [SAT] 足利 [ DDB ] 𠯁利

検索対象: すべて

-- 326 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (282 / 68064)  日本仏教 (163 / 34690)  足利義満 (61 / 61)  足利尊氏 (56 / 56)  足利義政 (40 / 40)  禅宗 (31 / 3710)  夢窓疎石 (26 / 183)  足利義持 (26 / 26)  インド (25 / 21053)  金光寺文書 (22 / 235)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
桑山正進ストゥーパ方形基台の由来オリエント学インド学論集:足利惇氏博士喜寿記念 通号 1978-05-01 197-212(R)詳細IB00046396A-
桜部建無量寿経の偈頌についてオリエント学インド学論集:足利惇氏博士喜寿記念 通号 1978-05-01 475-481(R)詳細IB00046404A-
内田紀彦サウラーシュトラ人の初経式と初経歌オリエント学インド学論集:足利惇氏博士喜寿記念 通号 1978-05-01 423-431(R)詳細IB00046400A-
岩本裕如意輪観音の原名についてオリエント学インド学論集:足利惇氏博士喜寿記念 通号 1978-05-01 411-422(R)詳細IB00046399A-
荒牧典俊Pali Parissayaについてオリエント学インド学論集:足利惇氏博士喜寿記念 通号 1978-05-01 381-396(R)詳細IB00046397A-
宇野惇インドの推論式オリエント学インド学論集:足利惇氏博士喜寿記念 通号 1978-05-01 433-446(R)詳細IB00046401A-
山上証道バーサルヴァジュニャがつたえるニャーヤ・スートラ一・一・二六-三一の解釈オリエント学インド学論集:足利惇氏博士喜寿記念 通号 1978-05-01 541-558(R)詳細IB00046409A-
服部正明言語理論に見られるミーマーンサー学派と仏教部派の関係(覚書)オリエント学インド学論集:足利惇氏博士喜寿記念 通号 1978-05-01 513-521(R)詳細IB00046407A-
渡瀬信之世界創造説とマヌ・スムリティオリエント学インド学論集:足利惇氏博士喜寿記念 通号 1978-05-01 559-574(R)詳細IB00046410A-
立川武蔵『中論』における四句分別の論理構造オリエント学インド学論集:足利惇氏博士喜寿記念 通号 1978-05-01 483-498(R)詳細IB00046405A-
原実ラーマ物語と桃太郎童話オリエント学インド学論集:足利惇氏博士喜寿記念 通号 1978-05-01 523-539(R)詳細IB00046408A-
長尾雅人祇園精舎の門をめぐりてオリエント学インド学論集:足利惇氏博士喜寿記念 通号 1978-05-01 499-511(R)詳細IB00046406A-
熊原政男古寺巡礼(九)金沢文庫研究 通号 69 1961-07-01 8-11詳細IB00040258A-
熊原政男智感版大般若経覚書(続)金沢文庫研究 通号 71 1961-09-01 15-16詳細IB00040262A-
貫達人円覚寺蔵大般若経刊記等に就いて金沢文庫研究 通号 75 1962-02-01 1-5詳細IB00040271A-
貫達人円覚寺蔵大般若経刊記等に就いて(二)金沢文庫研究 通号 76 1962-03-01 6-10詳細IB00040273A-
貫達人円覚寺蔵大般若経刊記等について(四)金沢文庫研究 通号 79 1962-05-01 11-14詳細IB00040277A-
貫達人円覚寺蔵大般若経刊記等について(五)金沢文庫研究 通号 80 1962-06-01 10-13詳細IB00040281A-
貫達人円覚寺蔵大般若経刊記等について(六)金沢文庫研究 通号 81 1962-07-01 11-14詳細IB00040284A-
貫達人円覚寺蔵大般若経刊記等について(七)金沢文庫研究 通号 83 1962-09-01 8-15詳細IB00040288A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage