INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 古今 [SAT] 古今 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 305 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (242 / 68064)  日本仏教 (129 / 34690)  中国 (62 / 18569)  古今著聞集 (50 / 50)  古今和歌集 (41 / 41)  中国仏教 (31 / 8864)  古今集 (26 / 26)  善導 (26 / 2591)  新古今和歌集 (25 / 25)  浄土教 (24 / 5892)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
河上麻由子唐の皇帝・皇太子の受菩薩戒佛敎史學硏究 通号 2010-11-25 1-20(R)詳細IB00240934A
家郷隆文中世和歌の唯識無境への転路仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 1997-06-30 1277-1290詳細IB00044421A-
植村拓哉興福寺天燈鬼・竜燈鬼像の造形的系譜をめぐって佛教大学宗教文化ミュージアム研究紀要 通号 10 2014-03-30 57-86(R)詳細IB00227792A
西口順子天皇の死と上皇の死仏教大学総合研究所紀要別冊:宗教と政治 通号 10 1998-03-14 11-22(R)詳細IB00043180A
呉栄植兼好の人間像考仏教大学大学院紀要 通号 23 1995-03-01 79-105詳細IB00016777A-
市橋三四子『濤花集』の基礎的研究(二)佛教大学大学院紀要/文学研究科篇 通号 47 2019-03-01 31-46(R)詳細ありIB00192465A-
堀岡喜美子『小右記』に記された託宣者たち佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 49 2021-03-01 99-115(R)詳細IB00215239A
牛山積環境問題における科学と自然観仏教と環境:立正大学仏教学部開設50周年記念論文集 通号 49 2000-03-31 1-12(R)詳細IB00179701A-
鈴木徳男戯咲歌の世界仏教と人間:中西智海先生還暦記念論文集 通号 49 1994-12-01 115-132(R)詳細IB00044627A-
直木孝次郎吉野・吉野川と古代日本仏教と人間:中西智海先生還暦記念論文集 通号 49 1994-12-01 3-18(R)詳細IB00044621A-
嗣永芳照日本古代社会における仏教の倫理的役割仏教の倫理思想とその展開 通号 49 1975-03-01 221-241(R)詳細IB00054741A-
河野訓竺法護の経典訳出年等再考仏教文化 通号 25 1989-12-10 44-67(L)詳細IB00038331A-
榎本文雄『雑阿含経』の訳出と原典の由来仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 1 2001-05-10 31-41(L)詳細IB00044016A
白山和宏『大唐貞元続開元釈教録』のいちこうさつ仏教文化の諸相:坂輪宣敬博士古稀記念論文集 通号 1 2008-02-29 79-95(R)詳細IB00134459A-
渡辺守順説話文学の慈恵大師仏教文化の展開:大久保良順先生傘寿記念論文集 通号 1 1994-11-24 839-854詳細IB00044694A-
下釜逸子『守覚法親王集』の研究仏教文学 通号 6 1982-02-28 32-38(R)詳細IB00134320A-
新井栄蔵「おろかなる涙」をめぐって仏教文学 通号 13 1989-03-31 4-11(R)詳細IB00132940A-
小坂典子『四生の歌合』と長嘯子『虫歌合』仏教文学 通号 15 1991-03-30 89-101(R)詳細IB00132909A-
中野方子小町の歌と仏典仏教文学 通号 26 2002-03-31 49-61(R)詳細IB00041387A-
伊藤聡重源と宝珠仏教文学 通号 26 2002-03-31 10-26(R)詳細IB00041384A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage